Japanese
English
特集 これだけは知っておきたい 補聴器診療ABC
専門施設における補聴器診療の現状
The current state of medical treatment for the hearing impaired patient using hearing aids at the specialised clinic
神田 幸彦
1,2
,
古賀 涼
1,2
Yukihiko Kanda
1,2
,
Ryo Koga
1,2
1萌悠会耳鼻咽喉科 神田E・N・T医院
2長崎ベルヒアリングセンター
キーワード:
補聴器適合検査
,
防音室
,
ユーザー
,
軽度中等度難聴
,
認知症
Keyword:
補聴器適合検査
,
防音室
,
ユーザー
,
軽度中等度難聴
,
認知症
pp.320-327
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970040320
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●補聴器の適応決定は重要で,補聴器の進歩により軽度中等度難聴から適合可能な時代となった。
●24年間継続して行っている当施設の補聴器診療を解説した。
●軽度中等度難聴からよく補聴器を適合させるには静かな防音室が重要である。
●時代のニーズに合わせた補聴器適合検査について解説した。
●最近の補聴器と社会の進歩について述べた。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.