Japanese
English
特集 人工肩関節置換術の進歩
総論
Onlay型リバース型人工肩関節の成り立ちと特徴
How the Onlay RSA Is Developed and How It Works
山門 浩太郎
1
Kotaro YAMAKADO
1
1関西医科大学スポーツ医学センター
1Sports Medicine Center, Kansai Medical University
キーワード:
リバース型人工肩関節
,
reverse shoulder arthroplasty
,
RSA
,
外側化
,
lateralization
,
回転中心
,
center of rotation
,
オンレイ型
,
onlay design
,
インレイ型
,
inlay design
Keyword:
リバース型人工肩関節
,
reverse shoulder arthroplasty
,
RSA
,
外側化
,
lateralization
,
回転中心
,
center of rotation
,
オンレイ型
,
onlay design
,
インレイ型
,
inlay design
pp.937-943
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600080937
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Grammont型リバース型人工肩関節(RSA)では中長期成績低下や回旋可動域制限,肩甲骨下面のノッチ形成などの課題が認識され,対策としてRSAの外側化が行われている.Onlay型RSAはアナトミック型に類似した形状のステム近位に金属トレイを載置するデザインであり,使用に伴い上腕骨は外側かつ遠位へ変位(上腕骨外側化)する.外側化により,回旋可動域改善とノッチ形成回避が期待され,臨床的にも有望な成績が報告されている.一方で,過度の外側化による挙上障害や肩峰骨折などのリスクも示唆されている.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.