Japanese
English
増大号 「胃と腸」式 読影問題集2025—症例から学ぶ診断のポイント
咽頭・食道 13 Cases
Case 11
Case 11
中村 理恵子
1
,
大森 泰
2
,
川久保 博文
1
,
天谷 雅行
3
,
北川 雄光
1
Rieko Nakamura
1
1慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
2立川病院内視鏡センター
3慶應義塾大学医学部皮膚科
キーワード:
天疱瘡
,
食道病変
,
Nickolsky現象
,
咽喉頭病変
,
口腔内病変
Keyword:
天疱瘡
,
食道病変
,
Nickolsky現象
,
咽喉頭病変
,
口腔内病変
pp.1255-1257
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.053621800600101255
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
臨床情報
40歳代,女性.主訴:咽頭異物感.現病歴:口唇のびらんを自覚し,治癒・再燃を繰り返していた.その後,咽頭の異物感にて近医耳鼻科を受診し癌の疑いがあったため,全身麻酔下で生検を施行され,癌ではないと診断された.精査にて上部消化管内視鏡検査(esophagogastroduodenoscopy;EGD)を施行されていたが,異常は指摘されなかった.その後も診断がつかないまま経過した後,歯科医院より精査目的に当院に紹介され受診となり,全身精査に加え,再度精査としてEGDを施行した(Fig.1).

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.