今月の臨床 実践! 無痛分娩—安全な分娩管理のポイント
【硬膜外無痛分娩の実際】
②“分娩をみる力”に基づく当院での工夫
森永 康文
1
1森永産婦人科
キーワード:
NRS
,
BTP
,
致死的合併症
,
PCAポンプ
,
カテーテルの信頼性
Keyword:
NRS
,
BTP
,
致死的合併症
,
PCAポンプ
,
カテーテルの信頼性
pp.1166-1171
発行日 2025年12月10日
Published Date 2025/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790121166
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●硬膜外無痛分娩の安全性はカテーテルの信頼性の確保が最も重要となる.
●麻酔薬の総投与量が増えると遅発型の局所麻酔薬中毒の発症リスクが増える.症状に気づき投薬を中止したあとも血中濃度が上昇しつづけるため,より重症化しやすい.麻酔薬の投与時間が延長しないように(麻酔薬の総投与量が増えないように),麻酔導入のタイミングは慎重に検討しなければならない.
●安全な無痛分娩の完遂には,分娩進行状況を常に把握し,分娩経過を先読みする“分娩をみる力”が重要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

