今月の臨床 実践! 無痛分娩—安全な分娩管理のポイント
硬膜外麻酔が分娩経過に及ぼす影響
佐藤 達也
1
,
野口 翔平
2
1群馬大学医学部附属病院産科婦人科
2埼玉医科大学総合医療センター産科麻酔科
キーワード:
無痛分娩
,
微弱陣痛
,
回旋異常
,
器械分娩
Keyword:
無痛分娩
,
微弱陣痛
,
回旋異常
,
器械分娩
pp.1142-1147
発行日 2025年12月10日
Published Date 2025/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790121142
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●無痛分娩が分娩経過に与える代表的な影響に微弱陣痛・回旋異常・器械分娩の増加があり,適切な管理を行うことでその影響を最小限にすることができる.
●経会陰超音波は,分娩進行を客観的に評価することができ,回旋異常の正確な診断,安全で確実な器械分娩を行ううえで有用なツールである.
●安心安全で満足度の高い無痛分娩を実現させるためには,産科,麻酔科の双方向からのアプローチが必要であり,お互いを理解し,多職種で連携する必要がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

