Japanese
English
特集 外科医が知っておくべき肝切除の基礎知識・基本手技
基本手技
—肝切除における止血手技—焼灼止血・縫合止血
Cauterization and suture hemostasis
石川 喜也
1
,
浅野 大輔
1
,
上田 浩樹
1
,
赤星 径一
1
,
勝田 絵里子
1
,
伴 大輔
1
Yoshiya ISHIKAWA
1
1東京科学大学病院肝胆膵外科
キーワード:
ソフト凝固
,
止血剤
,
縫合止血
Keyword:
ソフト凝固
,
止血剤
,
縫合止血
pp.584-587
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800050584
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【ポイント】
◆肝切除は大量出血をきたしうる術式であり,止血手技の習得が必須である.
◆焼灼止血,縫合止血ともに出血点を確実に認識することが肝要である.
◆止血剤は有用なオプションである.さまざまな種類のものがあり,それぞれの特徴を理解しておくことが望ましい.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.