増大特集 ワクチン開発
Ⅲ.シナジー拠点(北海道大学)
北海道大学ワクチン研究開発拠点の概要
加賀 晶世
1
,
澤 洋文
2
Kaga Akiyo
1
,
Sawa Hirofumi
2
1北海道大学総合イノベーション創発機構ワクチン研究開発拠点(IVReD)研究支援部門
2北海道大学総合イノベーション創発機構ワクチン研究開発拠点(IVReD)
キーワード:
ワクチン開発
,
人獣共通感染症
Keyword:
ワクチン開発
,
人獣共通感染症
pp.426-427
発行日 2025年10月15日
Published Date 2025/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037095310760050426
- 有料閲覧
- 文献概要
北海道大学ワクチン研究開発拠点(Institute for Vaccine Research and Development;IVReD)は,日本医療研究開発機構(AMED)の「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」において,シナジー拠点として採択されたことに伴い,2022年10月に北海道大学の運営組織である総合イノベーション創発機構に設置された。
IVReDでは国産ワクチンの開発に向け,“ワクチンの開発・生産に資する革新的研究開発の推進”,“産学官・臨床現場との連携による実用化,人材育成に向けた体制構築”のミッションの下で呼吸器感染症および,他の人獣共通感染症に対するワクチン研究開発体制を実施している。
Copyright © 2025, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.