連載 臨床現場で本当に必要な薬のおはなし 教員も学生も知っておきたい「看護薬理」・15【最終回】
高齢者に特徴的な生理・薬理作用
大井 一弥
1
1鈴鹿医療科学大学薬学部 臨床薬理学研究室
pp.392-398
発行日 2025年6月25日
Published Date 2025/6/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.004718950660030392
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
日本は超高齢社会が進展しており、2024年9月の総務省のデータ1)によると、総人口が減少する一方で、65歳以上の人口は3625万人と過去最多となりました。また、総人口に占める高齢者の割合は29.3%で、これは世界最高です。
このような背景の中で、高齢患者に対する治療は医療の中心的な課題となっており、看護師の立場からも高齢者の生理機能や薬理作用を整理しておくことは非常に重要です。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.