連載 ウェブサイドマナー入門 オンラインで診る準備,できていますか?・2
機材セットアップと環境設定
石井 聡
1
1九段下駅前ココクリニック
pp.922-926
発行日 2025年5月10日
Published Date 2025/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620060922
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
オンライン診療では,医師と患者が物理的に離れた場所でコミュニケーションを行うため,使用する機材や環境が診療の質に大きく影響します.特に,映像や音声が不明瞭な場合,患者の安心感が損なわれ,情報の質と量が低下するため,診断の精度や治療方針の適切な決定にも支障をきたします.また,本邦においてオンライン診療を行う際は,厚生労働省・経済産業省・総務省が発出している『オンライン診療の適切な実施に関する指針』1)および『医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(第6.0版)』2)を遵守することが義務付けられています.
今回は,これらのガイドラインに基づきつつ,患者さんとのコミュニケーションを改善するためには具体的にどのように技術セットアップと環境設定を整えるべきかについて,詳しく解説します.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.