特集 抗菌薬の選び方・変え方・やめ方
抗菌薬の選び方
〈薬剤編〉
ピペラシリン・タゾバクタム
原田 壮平
1
1東邦大学医学部微生物・感染症学講座
キーワード:
ピペラシリン・タゾバクタム
,
PIPC/TAZ
,
抗菌薬適正使用支援
,
市中感染症
,
医療関連感染症
,
院内感染症
Keyword:
ピペラシリン・タゾバクタム
,
PIPC/TAZ
,
抗菌薬適正使用支援
,
市中感染症
,
医療関連感染症
,
院内感染症
pp.774-777
発行日 2025年5月10日
Published Date 2025/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620060774
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎ピペラシリン・タゾバクタム(PIPC/TAZ)は,カルバペネムに匹敵する広域スペクトラムを有する抗菌薬である.
◎市中感染症の初期治療においては,PIPC/TAZの適正使用を考えるうえで,Pseudomonas aeruginosaのカバーが必要かどうかを検討する必要がある.
◎医療関連感染症,院内感染症においても,起因微生物の薬剤感受性が判明した段階で標的治療への移行を検討する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.