増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第5章 集中治療で出合うデバイスの基礎知識
63 持続的血液濾過透析(CHDF)
小尾口 邦彦
1
1京都府立医科大学集中治療部
キーワード:
持続的腎代替療法
,
CRRT
,
持続的血液透析
,
CHD
,
持続的血液濾過
,
CHF
,
持続的血液濾過透析
,
CHDF
Keyword:
持続的腎代替療法
,
CRRT
,
持続的血液透析
,
CHD
,
持続的血液濾過
,
CHF
,
持続的血液濾過透析
,
CHDF
pp.400-406
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040400
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●ICUで用いる血液浄化療法〔持続的血液透析(CHD),持続的血液濾過(CHF),持続的血液濾過透析(CHDF)〕の総称として持続的腎代替療法(CRRT)が用いられ,バイタルサインが不安定な患者にも使用しうる.
●拡散(透析)原理と濾過原理を分けてCRRTのパフォーマンスを理解したい.
●小分子除去を目指すならCHDが実務において有用である.
●炎症性サイトカイン除去を目指すなら濾過原理をもつCHF・CHDFを選択する.
●病態に応じて血液浄化液の流量設定,除水量の設定を行う.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.