Derm.2025
「男らしさ」と「女らしさ」
植田 郁子
1
1大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学教室
pp.132
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790050132a
- 有料閲覧
- 文献概要
「男らしさ」「女らしさ」という言葉は,社会や文化によって形成された,男性や女性に期待される特質や行動様式を指す.かつては,男性は「強く,勇敢で,リーダーシップがあるべき」,女性は「優しく,従順で,家庭的であるべき」といった固定的なイメージが強くあった.しかし,社会の変化やジェンダー平等への意識の高まりとともに,これらの固定観念は見直されるようになり,多様な生き方や価値観が尊重されるようになってきた.しかし,この変化は,男女ともに,“男性的な”勇敢さやリーダーシップと,“女性的な”優しさや家庭性を兼ね備えた万能な人材を目指すという,新たな理想像を生み出しているともいえる.それは男性にとっても女性にとっても決して容易ではない.どちらの側面を重視すべきか,日々葛藤している.
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.