書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
 - 
                  
                  臨床医学・内科系
 - 
                  
                  臨床医学・外科系
 - 
                  
                  臨床医学(領域別)
 - 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
 - 
                  
                  社会医学系・医学一般など
 - 
                  
                  基礎看護
 - 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
 - 
                  
                  臨床看護(専門別)
 - 
                  
                  保健・助産
 - 
                  
                  看護教員・学生
 - 
                  
                  各種医療職
 - 
                  
                  東洋医学
 - 
                  
                  栄養学
 - 
                  
                  薬学
 - 
                  
                  歯科学
 - 
                  
                  保健・体育
 - 
                  
                  雑誌
 
新体系看護学全書 疾病と治療4 脳・神経 1版
筆頭著者 黒岩/義之 (編)
メヂカルフレンド社
電子版ISBN 978-4-8392-9129-7
電子版発売日 2024年2月22日
ページ数 320
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8392-3332-7
印刷版発行年月 2018年11月
書籍・雑誌概要
●脳・神経疾患について看護者として患者をどうとらえ,かかわっていくことが求められるのかを,近年の傾向や特徴,患者とのかかわりについて述べています。事例では脳梗塞を取り上げ,脳・神経疾患の看護に求められる発症前から治療終了後までの長期の経過にかかわることを,イラストを用いて示しています。
目次
第1章 脳・神経系の構造と機能
 Ⅰ 脳・神経系の役割
 Ⅱ 神経組織の構造と機能
 Ⅲ 部位別にみた脳・神経系の構造と機能
 Ⅳ システムとしてみた神経系の構造と機能
第2章 脳・神経の症状と病態生理
 Ⅰ 意識障害,失神
 Ⅱ 高次脳機能障害
 Ⅲ 運動機能に関連する異常
 Ⅳ 頭痛
 Ⅴ 髄膜刺激症状
 Ⅵ 頭蓋内圧亢進症状と脳ヘルニア
 Ⅶ めまい(眩暈)
 Ⅷ 視力・視野障害,複視,眼瞼下垂,瞳孔異常
 Ⅸ 感覚異常
 Ⅹ 自律神経障害
 Ⅺ 睡眠障害
第3章 脳・神経の診察・検査・治療
 Ⅰ 病歴聴取と診察の方法
 Ⅱ 検査の方法
 Ⅲ 脳・神経疾患の主な治療法
第4章 脳・神経疾患の診療
 Ⅰ 脳・脊髄の循環障害
 Ⅱ 脳・脊髄の感染症・炎症性疾患
 Ⅲ 脳・脊髄の変性疾患
 Ⅳ 脳・脊髄の機能性疾患
 Ⅴ 脳・脊髄の腫瘍性疾患
 Ⅵ 脳脊髄液の圧・還流障害
 Ⅶ 頭部・脊髄の外傷性疾患
 Ⅷ 末梢神経の疾患
 Ⅹ 筋肉の疾患
 Ⅺ 神経系の代謝疾患
 Ⅺ 神経系の中毒性疾患
 Ⅻ 一般内科疾患に伴う脳・神経障害

                                