書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
看護学生のためのレポート&実習記録の書き方 2版9刷
筆頭著者 百瀬 千尋 (編著)
メヂカルフレンド社
電子版ISBN 978-4-8392-9208-9
電子版発売日 2024年2月5日
ページ数 228
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8392-1567-5
印刷版発行年月 2016年1月
書籍・雑誌概要
レポートも! 実習記録も! “何をどう書くか”がわかる!
●PARTⅠでは、看護学生にとっての“書くこと”の意義を確認したうえで、文章の基本的なルールをQ&A方式でやさしく解説しています。
●PARTⅡでは、たくさんのレポート・実習記録の実例を見せながら、よく書けているところ・改善すべきところを具体的に詳しく解説しています。書けるようになるヒントが満載です!
目次
PARTⅠ 看護学生が“書く”ということ
1 看護学生が“書く”ことの意義 “書く”ために、意識しておきたいこと
2 書くときのマナーとアドバイス 書けるようになるには、何が大切?
3 書くときのルールと具体策 書くために、知っておくべきことは?
まとめ 実際のレポートをみてみよう!
PARTⅡ いろいろなレポート 書き方のポイントと評価の視点
1 基礎看護技術演習記録
2 見学実習記録
3 領域別 臨地実習記録
4 統合看護実習記録