書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
皮膚疾患診療 最新ガイドライン 第2版
筆頭著者 石河 晃 (編)
東邦大学医学部皮膚科学講座教授
総合医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2025年5月12日
ページ数 424
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-88378-480-6
印刷版発行年月 2025年4月
書籍・雑誌概要
皮膚疾患のエキスパートが、国内外のガイドラインの最新知見をわかりやすくまとめた、好評書籍の改題・改訂。
●コンパクトな内容で疾患ガイドラインの概略をしっかり把握できる!
●ガイドラインがない皮膚疾患については、専門の先生に標準的な治療であると考えられる診療指針を提示し、内外のガイドラインの現状についてコメントを掲載!
●初版『最新ガイドラインに基づく 皮膚疾患 診療指針2023-’24』の内容をアップデートし、新規項目、トピックス、コラムを追加!
●ほぼ全項目にカラーの臨床写真を新たに掲載し、皮膚科専門医でない医師にも理解しやすい!
●実臨床で非常に役立つ強力な一冊!
目次
トピックス
●アトピー性皮膚炎の生物学的製剤およびJAK阻害薬
●アトピー性皮膚炎の新規外用薬の特徴と使い分け
●重症円形脱毛症に対するJAK阻害薬内服
●下腿潰瘍
1.湿疹皮膚炎群
●接触皮膚炎
●手湿疹
●アトピー性皮膚炎
●脂漏性湿疹
●皮脂欠乏症
2.紅斑症
●多形滲出性紅斑
●Behçet病
●結節性紅斑
3.膠原病
●全身性エリテマトーデス
●全身性強皮症
●限局性強皮症
●皮膚筋炎
4.血管病変
●下腿潰瘍(末梢動脈性疾患、静脈血栓塞栓症、下肢静脈瘤)
●皮膚血管炎(IgA血管炎、皮膚動脈炎)
5.蕁麻疹・痒疹類
●蕁麻疹
●痒疹
6.水疱症
●天疱瘡群
●類天疱瘡群
●家族性良性慢性天疱瘡
7.膿疱症・膿皮症
●掌蹠膿疱症
●壊疽性膿皮症
●化膿性汗腺炎
8.遺伝性角化症
●魚鱗癬
●掌蹠角化症
9.炎症性角化症
●尋常性乾癬
●乾癬性関節炎
●膿疱性乾癬(汎発型)
●扁平苔癬
●硬化性苔癬
10.色素異常症
●眼皮膚白皮症
●尋常性白斑
●肝斑・日光黒子
11.物理化学的皮膚障害
●色素性乾皮症
●熱傷
●褥瘡
12.薬疹
●薬疹
●Stevens Johnson症候群
●TEN
●薬剤性過敏症症候群
13.肉芽腫症
●サルコイドーシス
14.母斑症
●神経線維腫症Ⅰ型(NF1)
●結節性硬化症
15.皮膚悪性腫瘍
●有棘細胞癌
●基底細胞癌
●乳房外Paget病
●メラノーマ
●皮膚血管肉腫
●皮膚リンパ腫
16.真菌感染症
●足白癬・爪白癬
●皮膚粘膜カンジダ症
●癜風・マラセチア毛包炎
17.細菌感染症
●蜂窩織炎・丹毒・ 壊死性筋膜炎
●伝染性膿痂疹
18.スピロヘータ感染症
●梅毒
19.ウイルス感染症
●帯状疱疹
●疣贅
20.寄生虫
●疥癬
〇コラム トコジラミ
21.付属器疾患
●痤瘡
●酒皶
●円形脱毛症
●男性型および女性型脱毛症
●限局性多汗症
22.皮膚瘙痒症
●皮膚瘙痒症