書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
DPCの基礎知識 令和6年6月版
筆頭著者 社会保険研究所 (編)
社会保険研究所
電子版ISBN
電子版発売日 2024年6月25日
ページ数 168
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7894-1588-0
印刷版発行年月 2024年6月
書籍・雑誌概要
院内研修時に最適なDPC初心者向け入門書
DPCに関する基礎知識は、この一冊で完璧
本書は、DPC/PDPS(診断群分類に基づく1日あたり定額報酬算定制度)を理解するための入門書として企画された、「見やすさ」「わかりやすさ」を追求した解説書です。
図表を駆使してビジュアルにまとめ、初心者にも理解しやすい構成としていますので、院内研修や専門学校等でのご活用に最適です。
テーマごとにQ&Aを掲載していますので、医療機関や審査支払機関での実務にも使用できる内容となっています。
目次
■DPCの概要
1 診断群分類とは
2 DPC/PDPS導入の背景
3 対象となる医療機関・病棟
4 対象となる患者・対象とならない患者
■「ツリー図」・「定義テーブル」による診断群分類区分の決定
1 包括評価の対象となる診断群分類(診断群分類区分)
2 包括評価の対象とならない診断群分類
3 傷病名の決定
4 「ツリー図」と「定義テーブル」を用いて診断群分類区分を決定
■診断群分類番号の構成
1 疾患コード(「①MDC」・「②コード(各MDCにおける傷病の細分類)」)
2 「③病態等分類」
3 「④年齢・出生時体重等」
4 診療行為(「⑤手術」・「⑥手術・処置等1」・「⑦手術・処置等2」)
5 「⑧定義副傷病」
6 「⑨重症度等」
■診療報酬額の算定方法
1 「所定点数」に包括されるもの
2 入院期間に応じた点数の設定(入院期間により点数が変わる)
3 医療機関別係数(医療機関によって点数が変わる)
4 特定入院料の取扱い
5 所定点数が減算される場合の取扱い
6 診断群分類区分等に変更があった場合等の取扱い
7 同一傷病等での再入院にかかる取扱い
8 その他の注意点
■診療報酬額の請求とレセプトの記載
1 「包括評価部分」欄の記載要領
2 DPCレセプト記載要領の一般的事項
3 DPCレセプトの各欄の記載方法
4 コーディングデータの提出
5 DICの症状詳記
6 明細領収証の発行
■参考 地域医療指数における体制評価指数の詳細
■付録1 各種ツールについて
■付録2 医療機関群別基礎係数,医療機関別機能評価係数Ⅱ,救急補正係数・激変緩和係数
■付録3 令和6年度診療報酬改定の概要 DPC/PDPS(抜粋)