書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
健康運動指導士試験 要点整理と実践問題 第4版
筆頭著者 稲次 潤子 (監)
文光堂
電子版ISBN
電子版発売日 2025年4月18日
ページ数 248
判型 B5変型
印刷版ISBN 978-4-8306-5200-4
印刷版発行年月 2025年4月
書籍・雑誌概要
健康・体力づくり事業財団が認定する「健康運動指導士」の試験対策のためのテキスト.2024年度版の健康運動指導士養成講習会テキストの改訂内容に完全対応.「整理と暗記」のパートでは,穴埋め形式による頻出項目の要点整理ができ,「予想問題」のパートでは,試験本番を想定した4択問題とその解説を掲載.本書シリーズ「健康運動指導士試験 パーフェクト予想問題集」と合わて学習することで,さらなる知識の習得効果も期待できる.
目次
第Ⅰ章 健康管理概論
第Ⅱ章 健康づくり施策概論
第Ⅲ章 生活習慣病(NCDs)
第Ⅳ章 運動生理学
第Ⅴ章 機能解剖とバイオメカニクス(運動・動作の力源)
第Ⅵ章 健康づくり運動の理論
第Ⅶ章 運動傷害と予防
第Ⅷ章 体力測定と評価
第Ⅸ章 健康づくり運動の実際
第Ⅹ章 救急処置
第ⅩⅠ章 運動プログラムの実際
第ⅩⅡ章 運動負荷試験
第ⅩⅢ章 運動行動変容の理論と実際
第ⅩⅣ章 運動とこころの健康増進
第ⅩⅤ章 栄養摂取と運動