書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
運動器理学療法超音波フロンティア Vol.1
筆頭著者 林 典雄 浅野 昭裕 小柳 磨毅 谷口 圭吾 福井 勉 村木 孝行 (編)
文光堂
電子版ISBN
電子版発売日 2021年8月23日
ページ数 140
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8306-4583-9
印刷版発行年月 2020年6月
書籍・雑誌概要
日本運動器理学療法超音波フォーラムで注目を集めたトピックスを,豊富な図表と動画で解説するシリーズ第1弾.同フォーラム参加募集開始後,即日完売となった「超音波を用いた動態評価と臨床応用」「超音波による組織弾性評価と臨床との接点」「スポーツ損傷における超音波評価と運動療法」に関する11タイトルを収載.経験豊富な理学療法士の手引きにより最先端の臨床技術を修得できる.運動器を扱う全てのセラピスト必読の1冊.
目次
CHAPTER 1 超音波を用いた運動器の動態評価と臨床応用
Introduction
1 股関節深屈曲時痛に対する超音波動態観察と運動療法
2 血行動態評価を中心とした胸郭出口症候群の超音波検査
3 肩関節後方組織の動態と運動療法
4 足関節外傷術後の超音波評価と運動療法
CHAPTER 2 超音波による組織弾性評価と臨床との接点
Introduction
1 慢性足関節不安定症における足関節周囲筋の筋スティフネスの特徴
2 腱板断裂症例における肩甲骨面外転保持が棘上筋のスティフネスに及ぼす影響
3 肩関節後方関節包の受動的なスティフネスの定量評価
CHAPTER 3 スポーツ損傷に対する超音波評価と運動療法
Introduction
1 大腿四頭筋のストレッチ方法による伸張部位の変化
2 UCL損傷に対する超音波評価の臨床応用
3 超音波を用いた膝前方不安定性の定量的評価
4 肩・肘スポーツ傷害に対するshear wave elastographyの臨床応用
動画一覧とURL
索引