書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
病理と臨床 2019年2月号
骨髄と脾臓の病理~最近のトピックス
文光堂
電子版ISBN
電子版発売日 2021年8月30日
ページ数 86
判型 B5変
印刷版ISSN 0287-3745
印刷版発行年月 2019年2月
書籍・雑誌概要
骨髄と脾臓の病理~最近のトピックス
特集テーマは,「骨髄と脾臓の病理~最近のトピックス」.造血微小環境の分子制御/骨髄性腫瘍における造血微小環境/造血細胞腫瘍の形態から遺伝子異常を考える/形質細胞様樹状細胞の機能と病態/骨髄と脾を主座とするリンパ腫/脾臓の髄外造血に係る一考察/脾腫の病理/ライソゾーム病の臨床病理 他について考察.連載記事として,[マクロクイズ],[知っておきたい電子顕微鏡技術〉],[今月の話題]他を掲載.
目次
【特集】
●造血微小環境の分子制御/長澤丘司
●骨髄性腫瘍における造血微小環境/北川昌伸
●造血細胞腫瘍の形態から遺伝子異常を考える/伊藤雅文
●形質細胞様樹状細胞の機能と病態/坂本佳奈ほか
●骨髄と脾を主座とするリンパ腫/中村直哉
●脾臓の髄外造血に係る一考察/山本浩平ほか
●脾腫の病理/佐藤 孝
●ライソゾーム病の臨床病理/檜垣克美ほか
【連載】
〈マクロクイズ〉[118]/高澤 豊
〈知っておきたい電子顕微鏡技術〉[5]
●免疫電顕/市野瀬志津子
〈今月の話題〉
●病理ポリクリについて/梅北善久
【Information】