書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
消化器クリニカルアップデート Vol.6 No.2
特集:日々の消化管内視鏡診療の“ナゼ”に答える
医学図書出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年3月26日
ページ数 114
判型 A4
印刷版ISSN 2435-256X
印刷版発行年月 2025年2月
書籍・雑誌概要
特集:日々の消化管内視鏡診療の“ナゼ”に答える
目次
座談会
若手のためのERCPの極意
座長:潟沼 朗生
討論者:竹 中 完,土屋 貴愛
トピックス
肉芽腫とその鑑別診断
福岡大学筑紫病院病理部・病理診断科 二 村 聡
特集 日々の消化管内視鏡診療の“ナゼ”に答える
序文
がん研有明病院上部消化管内科 後藤田卓志
1)咽喉頭観察は消化器内視鏡医にとっても必須観察ポイント?
東京科学大学病院光学医療診療部 川田 研郎
2)スクリーニング食道観察と精密検査の違いって何?
がん研有明病院上部消化管内科 由雄 敏之
3)機能性食道疾患(食道運動障害および胃食道逆流症を含む)の診断に機能検査は絶対に必要か?
群馬大学大学院医学系研究科消化器・肝臓内科学 栗林 志行,他
4)胃癌診療における拡大観察って本当に必要?─臨床で拡大内視鏡を使いこなすには─
高知赤十字病院消化器内科 内多 訓久
5)非乳頭部十二指腸腺腫の悪性度とは?
慶應義塾大学医学部腫瘍センター低侵襲療法研究開発部門 岩田賢太郎,他
6)小腸疾患は偶然見つかるだけなの?
自治医科大学内科学講座消化器内科部門 矢野 智則
7)大腸内視鏡の間隔はどれくらいが妥当なの?
東邦大学医療センター大森病院消化器内科 鈴木 啓太,他
連載企画
私の履歴書
器用貧乏!?いや努力不足でしょ!仲間とともに継続は力なり!
NTT東日本関東病院消化管内科 港 洋 平
中島寛隆先生よりコメント
出会いと経験を軸にこれからも
国立国際医療研究センター病院人間ドック科 林 裕 子
高橋 寛先生よりコメント
外から見た日本医療への提言─今後の医療界に期待すること─
鴨下 一郎
【コラム】Slow life, No Medical life!
後藤田卓志
留学のススメ
~アイスランドにおける診療経験
がん研有明病院消化器内科上部消化管内科 並 河 健
藤崎順子先生より
消化器医にちょっと役立つ豆知識
1)外科医からみた虫垂炎あれこれ(全3回) 第3回:虫垂炎に対する術式
永寿総合病院外科 青山 純也,他
2)メタ解析を読む(全4回) 第3回:集めた論文の評価
のぶまさクリニック 高垣 伸匡
3)困っていませんか機能性消化管障害~今日から使える診察のコツと漢方の実際(全6回)
第1回:機能性消化管疾患への誘い
竹山病院内科 中野 弘康
4)心に留めておこう!面白い内視鏡画像(全5回) 第1回:十二指腸の変わった隆起
がん研有明病院上部消化管内科 平澤 俊明
ライブセミナーレポート
仙台内視鏡治療ライブセミナー2024 レポート
仙台市医療センター仙台オープン病院消化管・肝胆膵内科 菅野 良秀
クローズアップ! メディカルスタッフ!
栄養管理と多職種連携
岐阜大学医学部附属病院栄養管理室 西村佳代子