書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
医道の日本 Vol.73 No.11
患者指導に役立つセルフケア
医道の日本社
電子版ISBN 978-4-7529-1304-7
電子版発売日 2021年5月10日
ページ数 169
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7529-8041-4
印刷版発行年月 2014年11月
書籍・雑誌概要
患者指導に役立つセルフケア 患者の主訴を根本から解決するには、最初はある程度、短いスパンで、
継続して治療を受けてもらう必要があるだろう。
しかし、遠方からの患者はどうしても治療間隔が空いてしまうし、
自費による治療では、月1~2回程度通うのが経済的に精一杯という患者も少なくない。
そうなると、治療内容と同様に「次の治療日までにどう過ごしてもらうか」も、
症状の改善にあたって欠かせない大きな要素となる。
今回の巻頭企画では、患者指導に役立ちそうな「セルフケア」について取り上げた。
最近は健康意識の高い人が増えたため、治療中の話題に出ることもあるかもしれない。患者指導やコミュニケーションにぜひ役立てていただきたい。
目次
学会・イベントハイライト
生薬とからだをつなぐ (35)/鈴木達彦
今月のヘルシー・イーティング
巻頭企画 患者指導に役立つセルフケア
中国古代思想にセルフケアの源流を探る/加藤千恵
ドライスキンブラッシングとは? 手順と注意点/ HSP入浴法/ 薬湯のすすめ/
禅のセルフケア/オイルプリング/シンギングボウル/ 指回しと六角摩擦手軽にできて続けられるいろいろセルフケア
耳つぼジュエリー/鍉鍼でセルフケア
「一無二少三多」セルフケアの指標/池田義雄
セルフケア教室運営にとって大切なこと/せんねん灸セルフケアサポーター講習会
ポートレート/光島貴之
誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場 (35)/大森淳次
メジャー・トレーナーズメソッド (23)/河野智和・城所竜一
ティナ・アレン式小児マッサージ (11)/ Tina Allen
Massage & Bodywork 華麗なるデルモニューロモジュレーション/Jason Erickson 訳:長谷川玲奈
介護現場訪問 (22)/白秋堂デイサービスセンター
初めての治療院開業 (23)/スズキ鍼灸マッサージ院
学会・イベントレポート
業界ニュース
冷え症へのアプローチ
伊藤剛 竹内廣尚 佐藤佳代子 横山美樹 加納由美
私の臨床経穴取穴術 (8)/ 松浦英世・松浦穣士
今ならこうする 教訓多き後悔症例集 (45)/ 中村耕三
今月の患者 治療のポイントを症例とともに考える (22)/津田昌樹
鍼灸師のためのカルテ講座 (10)/ 津田篤太郎
鍼灸師のための在宅医療ポイントレッスン (10)/ 萩野利赴
FACT誌収載【鍼灸関係論文】 (154)/ 金子泰久・堀口和彦
臨床に活かす古典 (31) / 篠原孝市
患者の信頼を得る! 治療家のための接遇術 (11)/ 関根健夫
私の下積み時代 (22)/ 濱田郁夫
国家試験問題から学ぶ 臨床の要点 (23) / 中吉隆之
竹村文近 本当に学ぶと云うこと(23)/ 竹村文近
鍼灸パラダイム談義 (47)/ 武田時昌
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向 (90)/ 中田健吾
鍼灸ワールドコラム (42)/ 建部陽嗣・樋川正仁
短歌欄入選 (190)/ 大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場
編集後記