書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

小児腎臓病学 改訂第3版

小児腎臓病学 改訂第3版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 日本小児腎臓病学会 (編)

診断と治療社

電子版ISBN 978-4-7878-8225-7

電子版発売日 2025年4月18日

ページ数 456

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7878-2676-3

印刷版発行年月 2025年4月

DOI https://doi.org/10.34433/9784787882257

書籍・雑誌概要

小児腎臓病学の大改訂が完成.
前版刊行以来,ゲノム医療の進展や新しい診断技術の登場により,小児腎臓病分野でも疾患概念を含めた病像の理解が大幅に変化してきた.本書ではこうした医療と技術の発達を背景に,小児腎臓病学の基本的な理解から,遺伝性疾患や先天性疾患に関する知見,さらには難治性の疾患への新たな治療法まで最新情報に刷新した.
小児腎臓病の超ベテランから,現場で活躍する小児科医,研修医,新たに小児腎臓病を学ぶ次世代まで,すべての専門家に必携の1冊.

目次

口絵カラー
第3版 発刊に寄せて
第3版 序文
第2版 発刊に寄せて
第2版 序文
初版 発刊に寄せて
初版 序文
執筆者一覧


Ⅰ 総論
第1章 腎の発生,構造と機能
 1 腎の発生・分化  神田祥一郎
 2 糸球体の構造と機能  張田 豊
 3 尿細管の構造と機能  森本哲司

第2章 腎とホメオスタシス
 1 水とナトリウム代謝  三浦健一郎
 2 カリウム代謝  野津寛大
 3 酸塩基平衡  寺野千香子
 4 カルシウム,リン代謝とその異常  窪田拓生

第3章 検査・診断法
 1 小児腎疾患の診断  荒木義則
 2 腎外症状を伴う小児腎疾患の診断  石森真吾
 3 尿検査  小林靖子
 4 糸球体機能検査  山本かずな,坂井智行
 5 尿細管機能検査  南川将吾
 6 腎疾患の画像診断  宮坂実木子
 7 腎生検の実際  元吉八重子
 8 腎生検病理診断  井藤奈央子
 9 遺伝子診断  長野智那

第4章 治療
 1 輸液療法  堀之内智子
 2 薬物療法①ステロイド・免疫抑制薬  田中征治
 3 薬物療法②生物学的製剤(リツキシマブ,エクリツマブ)  藤永周一郎
 4 薬物療法③RAS阻害薬,SGLT2阻害薬  藤岡啓介,漆原真樹
 5 腎機能障害時の薬物療法  藤田直也
 6 腹膜透析  西 健太朗
 7 血液透析とアフェレシス療法  原田涼子,濱田 陸
 8 腎移植  石塚喜世伸,三浦健一郎

第5章 小児の腎疾患の早期診断と管理
 1 胎児診断とその対応  小澤克典
 2 乳幼児腎臓検診  山田剛史
 3 学校検尿の意義および検診有所見者に対する指導と対応  大塚泰史
 4 慢性腎疾患の小児に対する予防接種  亀井宏一
 5 移行期医療 寺野千香子


II 各論
第1章 糸球体疾患
 1 先天性ネフローゼ症候群  岡本孝之
 2 遺伝性糸球体疾患  山村智彦
 3 特発性ネフローゼ症候群  菊永佳織,石倉健司
 4 急性感染後糸球体腎炎  田中絵里子
 5 IgA腎症  島 友子
 6 膜性増殖性糸球体腎炎・C3腎症  大島真衣,澤井俊宏
 7 膜性腎症  滝澤慶一

第2章 尿細管間質性疾患
 1 ネフロン癆・ADTKD  森貞直哉
 2 多発性囊胞腎 藤丸拓也
 3 Dent病・Lowe症候群・CUBN腎症  榊原菜々
 4 Bartter症候群・Gitelman症候群―遺伝性塩類喪失性尿細管機能異常症  近藤 淳
 5 偽性低アルドステロン症  仲川真由
 6 尿細管性アシドーシス  櫻谷浩志
 7 腎性尿崩症  宮井貴之
 8 シスチン尿症およびその他のアミノ酸輸送体異常症  藤丸季可
 9 Fanconi症候群  梶保祐子
 10 原発性高シュウ酸尿症  玉村宗一
 11 尿細管間質性腎炎  辻 章志

第3章 全身性疾患に伴う腎障害
 1 血管炎症候群に伴う腎炎・腎障害  伊藤秀一
 2 紫斑病性腎炎  清水正樹
 3 ループス腎炎  小椋雅夫
 4 先天性代謝異常症に伴う腎障害  平野大志
 5 感染症に伴う腎障害  敦賀和志
 6 薬剤性腎障害・腎毒性物質  松村英樹

第4章 尿路疾患(泌尿器科関連疾患)
 1 下部尿路機能の発達と生理  佐藤裕之
 2 尿路感染症  西山 慶
 3 先天性腎尿路異常(CAKUT)  木全貴久
 4 小児の排尿・排便異常  池田裕一
 5 尿路結石  横山忠史
 6 夜尿症  西﨑直人

第5章 高血圧症
 1 小児の高血圧―測定方法,基準値,疫学  菊池 透
 2 一次性高血圧(本態性高血圧)の病態,診断,治療  池住洋平
 3 二次性高血圧の病態,診断,治療  諸橋 環

第6章 急性腎障害(急性腎不全)
 1 小児急性腎障害(急性腎不全)の発症機序と疫学  貝藤裕史
 2 小児急性腎障害(急性腎不全)の診断と治療  濱田 陸

第7章 慢性腎臓病(とくに末期腎不全)
 1 小児慢性腎臓病(とくに末期腎不全)診療の動向  此元隆雄
 2 小児慢性腎臓病の診断と治療  日比野 聡
 3 小児慢性腎臓病と成長障害  濱崎祐子
 4 小児慢性腎臓病と骨代謝  幡谷浩史
 5 小児慢性腎臓病と腎性貧血 久野正貴

付録 わが国の小児に頻用される薬物の腎機能低下時の投与量,投与法  岡 政史
略語一覧
索引