書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
HEART nursing(ハートナーシング)2025年9月号
特集:モニター心電図 危険波形ランキング Top10
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年10月1日
ページ数 96
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-8404-8585-2
印刷版発行年月 2025年9月
書籍・雑誌概要
特集:モニター心電図 危険波形ランキング Top10 ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
超高齢社会を背景に心疾患患者さんも増加を続ける今日、患者さんへの確かな心身ケアの技と、複雑なME機器や検査および多岐にわたる治療法などの知識を備えたハートナースが熱望されています。
そんな中、『ハートナーシング』は、「臨床の基礎から最前線まで」を合言葉に、ステップアップを目指すハートナースの皆さんを全力サポートします。
目次
【特集】
危険度・特徴・発見後の動きがわかる!
モニター心電図
危険波形ランキング Top10
プランナー 広島大学大学院 医系科学研究科 循環器内科学 教授 中野由紀子
■はじめに まずはおさらい!モニター心電図
■No.1 心室細動
■No.2 心室頻拍
■No.3 完全房室ブロック
■No.4 偽性心室頻拍
■No.5 高度房室ブロック
■No.6 洞不全症候群
■No.7 心房細動
■No.8 心房粗動
■No.9 発作性上室頻拍
■No.10 上室・心室期外収縮
■特集Ex モニター心電図における不整脈の判読のポイントと報告のコツ
【連載】
●病棟ナースの心リハ実践
運動&栄養&服薬……セルフケア指導で再発・重症化を防ぐ!
看護師だからこそできる服薬指導! ①
西宮渡辺心臓脳・血管センター 藤井裕士
●全国あちこち施設紹介!
ジュンジュン先生の循環巡回日誌
公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター
心電図検定3級合格をめざした院内研修の紹介
森山尋斗、西森友則
●現場で生かす
心不全療養指導士の症例報告書
心不全患者を捉える多職種の視点~管理栄養士の立場から~
医療法人名古屋澄心会 名古屋ハートセンター 島田晶子
・9号特集連動セミナー
「これだけは見逃さない! 危険なモニター心電図波形に気づくコツ」
ライブ配信のお知らせ
・第22回日本循環器看護学会学術集会のご案内④
・INFORMATION