書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

救急医学2022年2月号

救急医もちゃんと知っておきたい;出血性疾患・血小板数低下疾患

救急医学2022年2月号
本文を見る
  • 有料閲覧

へるす出版

電子版ISBN

電子版発売日 2022年2月14日

ページ数 140

判型 B5

印刷版ISSN 0385-8161

印刷版発行年月 2022年2月

書籍・雑誌概要

救急医もちゃんと知っておきたい;出血性疾患・血小板数低下疾患 救急診療からの迅速で適切な対応が予後に直結する「出血性疾患・病態」と「血小板数低下を伴う血栓性疾患」。メジャーなものからマイナーなもの、そしてCOVID-19やそのワクチン接種に起因する凝固異常まで、臨床上のポイント・ピットフォールを中心に症例を交え、エキスパートが徹底解説。

目次

特集
救急医もちゃんと知っておきたい
出血性疾患・血小板数低下疾患


異常出血時における血液検査の進め方
金沢大学附属病院血液内科/山田 真也 他

Ⅰ.血小板数低下を伴う血栓性疾患・病態
播種性血管内凝固(DIC)
金沢大学附属病院血液内科/山田 真也 他

大動脈瘤・血管奇形に起因するDIC
金沢大学附属病院血液内科/山田 真也 他

血栓性血小板減少性紫斑病/溶血性尿毒症症候群/非典型溶血性尿毒症症候群
奈良県立医科大学輸血部/久保 政之 他

ヘパリン起因性血小板減少症
北海道大学病院検査・輸血部/安本 篤史

抗リン脂質抗体症候群
岩手県立中部病院臨床検査科・血液内科/家子 正裕

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連凝固異常
福岡大学医学部救命救急医学講座/石倉 宏恭

ワクチン起因性免疫性血栓性血小板減少症
金沢大学附属病院血液内科/山田 真也 他

Ⅱ.出血性疾患・病態
免疫性血小板減少症
大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学/柏木 浩和

血友病
東京医科大学医学部医学科臨床検査医学分野/天野 景裕

自己免疫性後天性凝固因子欠乏症
群馬大学医学部附属病院血液内科/小川 孔幸

von Willebrand病
兵庫医科大学呼吸器・血液内科/日笠 聡

後天性von Willebrand症候群
東北大学加齢医学研究所基礎加齢研究分野/堀内 久徳

ビタミンK欠乏症
東北大学病院高度救命救急センター/山本 圭佑 他

IgA 血管炎による出血傾向
新潟大学地域医療教育センター血液内科/関 義信

オスラー病(遺伝性出血性末梢血管拡張症)
介護老人保健施設ニコニコ苑/秋田大学名誉教授/塩谷 隆信

ALアミロイドーシス
南砺市民病院内科/総合診療科/臨床教育・研究センター/荒幡 昌久 他

抗血栓薬と出血;薬学的観点から
金沢大学医薬保健研究域薬学系臨床薬学研究室/菅 幸生