書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

看護 Vol.74 No.10

特集1 令和4年度 日本看護協会通常総会・全国職能別交流集会 リポート

看護 Vol.74 No.10
本文を見る
  • 有料閲覧

日本看護協会出版会

電子版ISSN 2437-0193

電子版発売日 2022年8月22日

ページ数 112

判型 A4変

印刷版ISSN 0022-8362

印刷版発行年月 2022年7月

書籍・雑誌概要

特集1 令和4年度 日本看護協会通常総会・全国職能別交流集会 リポート
令和4年度 日本看護協会通常総会および全国職能別交流集会は、6月8日(水)・9日(木)に千葉市の幕張メッセで開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小したものの、2年ぶりに対面での開催が実現。全代議員(「議決権行使書」提出者を含む)750人と、一般会員171人が参加しました。
通常総会については、重点政策・重点事業に関する質疑応答を中心にリポート。全国職能別交流集会は、各職能委員会の昨年度活動報告および今年度の活動方針のほか、講演、シンポジウム等の内容を報告します。


特集2:2021年 病院看護・外来看護実態調査・ 2021年 看護職員実態調査解説
日本看護協会では、病院看護職員の需給動向や労働状況などを把握するため、毎年「病院看護実態調査」を実施しています。2021年調査は、「2021年 病院看護・外来看護実態調査」として、例年実施している看護職員の労働環境等の実態のほか、外来における看護職員配置と看護機能等についても調査を実施しました。
一方、「看護職員実態調査」は、看護職員の働き方の実態と意識を明らかにするために、4年に1度実施しているものです。2021年は新型コロナウイルス感染症の看護職員への影響や就業継続意向などについて調査しました。
本特集では、「総論」で、外来看護に着目する背景や調査の意義について解説します。「解説1」「解説2」では「2021年病院看護・外来看護実態調査」結果から「外来」における結果、「外来以外」の結果をそれぞれ報告します。そして、「解説3」では「看護職員実態調査」の結果を豊富なデータとともに解説します。
多岐にわたる日本看護協会の事業全体の中から社会状況や政策の動向、看護現場の実態等に鑑みて、特に今、集中的に力を注ぎ、一定程度の成果を急ぐものが「重点政策」であり、その実現に向けて具体に取り組むのが「重点事業」です。一方、看護の発展に極めて重要であるが、関係者間の合意を十分に得た上で法律改正を要するものは「重点課題」として位置づけました。さらに今回は、組織全体を支える取り組みや体制を強化する「基盤強化事業」というフレームも新たに設けています。
特集では、今回示された新たな重点政策・重点事業、重点課題、基盤強化事業の具体的な内容に加え、その背景にあるものや、これらから看護がめざしていく方向性を示します。


目次

◆特集1 令和4年度 日本看護協会通常総会・全国職能別交流集会 リポート

・リポート1 日本看護協会通常総会
人々のいのちと暮らしをまもるプロフェッショナルとしての自律と力を看護に………編集部
・リポート2 全国保健師交流集会
保健師のネットワーク強化の意義明確化と看護協会入会促進のための各地の取り組み………編集部
・リポート3 全国助産師交流集会
社会の動きを捉える目を持ち助産師のさらなる役割発揮を!………編集部
・リポート4 全国看護師交流集会Ⅰ 病院領域
各病床機能で求められる看護職の役割とは………編集部
・リポート5 全国看護師交流集会Ⅱ 介護・福祉関係施設・在宅等領域
看護師の在宅領域での特定行為に大きな成果タスク・シフト/シェアの観点からも期待………編集部


◆特集2 2021年 病院看護・外来看護実態調査・2021年 看護職員実態調査 解説

・総論 外来機能報告制度などの政策動向を踏まえた「外来看護実態調査」………吉川 久美子
・解説1 「外来看護実態調査」の結果を踏まえた地域包括ケア推進のための外来看護職の役割………岩澤 由子
・解説2 「2021年 病院看護実態調査」解説………南平 直宏
・解説3 「2021年 看護職員実態調査」解説………鈴木 理恵


◆JNA/日本看護協会
・会長の手帳………福井 トシ子
・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美

・TOPICS
「看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアに関するガイドライン及び活用ガイド」について………鈴木 恵巨
「日本看護学会誌」創刊………神田 真由

・神戸研修センターの窓から
神戸研修センターにおける特定行為研修を組み込んだ感染管理認定看護師教育 B課程開講初年度の実施報告………西村 みゆき・菅野 かおり・髙橋 尚子・市村 尚子

・都道府県看護協会事業だより
看護職連携をめざす3職能4委員会合同会議………埼玉県・澤登 智子

・国際情報のページ
WHO-ICN-ICM三者会議参加報告………齋 里美
世界の人々の健康をまもるために、私たちのウェルビーイングを確かなものに………手島 恵


◆JNA INFORMATION
・2022年度 日本看護協会教育計画
・「看護業務の効率化先進事例アワード2022」募集中 他
・都道府県看護協会ナースセンター研修・イベント情報


◆連載
・GRAPH
規模縮小の上、2年ぶりに会場参加者を迎えて 令和4年度 日本看護協会通常総会全国職能別交流集会 開催

・SPECIAL BOOK GUIDE
コロナ禍に蘇るナイチンゲール病院 『病院覚え書き』の現代性を考える

・WHO NEWS………兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO協力センター
・特別寄稿
RRS(院内迅速対応システム)の実際愛知医科大学病院の取り組み………川原 千香子・森 一直

・押さえておきたいワンテーマ(24)
「知らなかった」で後悔してほしくない。 楽しく科学的に性教育を学べる協力型ボードゲーム「Genie」の開発………岸畑 聖月

・GNLI体験記 現場の課題を政策へ(4)
対談形式で伝えるGNLIのリアル………駒形 朋子

・看護管理者が元気になる! 看護と人事の協働で実現するWLB(76)
やさしい夜勤システムが診療報酬と完全リンク(前編) 勤務間インターバルは、音もなく義務化された?………竹中 君夫

・医療安全TOPICS(141)
第69回報告書「胸腔ドレーンの大気への開放(医療安全情報No.133)」について………井上 純子

・医療行政なるほど塾
骨太方針2022で医療DX推進の方針示す2023年度からオンライン資格確認を義務付け………「社会保険旬報」編集部


・厚生行政ウォッチング………柳屋 有里

・日本訪問看護財団からのお知らせ
・「看護」FAXご注文
・読者FAXシート・読者プレゼントBOOKS+
・次号予告/編集後記