書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
公衆衛生看護学テキスト 第3巻 公衆衛生看護活動I 第2版
筆頭著者 岡本 玲子(責任編集),荒木田 美香子・麻原 きよみ・佐伯 和子 (編)
医歯薬出版
電子版ISBN
電子版発売日 2024年6月24日
ページ数 248
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-263-23806-6
印刷版発行年月 2022年1月
書籍・雑誌概要
保健師の本質をとらえ,多様な保健師活動を実践できる保健師をめざす好評テキスト改訂版
●公衆衛生看護活動の根拠となる法律・制度および基礎知識を習得するとともに,公衆衛生看護活動がはじまるきっかけとなった事実からアセスメントを行い,明確した健康課題に対するPDCAの実際の展開をナラティブな事例の記述によって理解できるように構成.
●第2版では,「健康被害」「母子保健システム」「地域包括ケアシステム」の事例を追加.
目次
第1章 各ライフステージにある人々を対象とした公衆衛生看護活動
第2章 脆弱性・リスクをもった人々を対象とした公衆衛生看護活動
第3章 地域の健康危機管理を行う公衆衛生看護活動
第4章 システムを構築・管理する公衆衛生看護活動
第5章 グローバル化に対応する公衆衛生看護活動