書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

新訂第2版 写真でわかる重症心身障害児(者)のケア アドバンス

人としての尊厳を守る療育の実践のために

新訂第2版 写真でわかる重症心身障害児(者)のケア アドバンス
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 鈴木 康之 舟橋 満寿子 (監)

元 東京小児療育病院/元 東京小児療育病院

その他の著者等 八代博子 編著

インターメディカ

電子版ISBN 978-4-89996-487-2

電子版発売日 2024年6月24日

ページ数 316

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-89996-486-5

印刷版発行年月 2024年5月

DOI https://doi.org/10.24612/9784899964865

書籍・雑誌概要

重症児(者)ケアに携わる専門職必携の書がパワーUP!
豊かに生きることを支える医療、生活支援のノウハウが詰まった一冊!!

重症児(者)のケアに関わる専門職・ご家族に大好評のベストセラー書を、最新の知見を交えて内容をより充実させ、リニューアル。今回の改訂では、重症児(者)本人・家族の意思決定への支援を行う「重症心身障害児(者)のACP」を新章として追加しました。また、「重症心身障害児(者)のリハビリテーション」の「身体の動かし方」では、重症児(者)自身がもつ発達する力を育むためのケアの実践を追加するなど、既存の内容もバージョンアップ。付属動画も「吸引」と「経管栄養」をはじめ新たに6コンテンツ収録し、動画収録時間も旧版50分→新訂第2版80分と、大幅に充実いたしました。
重症児(者)ケアに関わる医療スタッフ、ご家族、介護職、教員、保育士、行政職員など、重症児(者)に関わる幅広い方々にお薦めの一冊です。

目次

CHAPTER.1 重症心身障害児(者)の理解
      ●重症心身障害児(者)の尊厳を守るケアのために

CHAPTER.2 重症心身障害児(者)のリハビリテーション
      ●身体の動かし方
      ●筋緊張のタイプ別介助
      ●ポジショニング
      ●呼吸理学療法

      WEB動画
       【筋緊張のタイプ別介助】
       ■痙直型(幼少児・小児)
       抱き方/ベンチ座位/車椅子への移乗/
       股・膝関節を伸ばす運動、足部の調整
       ■痙直型(成人)
       移乗介助/ベンチ座位
       ■アテトーゼ型(幼少児・小児)
       抱き起こし方/抱き方/ベンチ座位/肩甲骨の運動
       ■アテトーゼ型(成人)
       移乗介助/ベンチ座位/車椅子への移乗
       ■低緊張型(幼少児・小児)
       抱き起こし方/ベンチ座位/腕を伸ばす運動
       ■低緊張型(成人)
       車椅子からの移乗
       【ポジショニング】
       タオルを使ったポジショニング/
       マットへの移乗・マットからの移乗/
       姿勢変換 背臥位→側臥位(2人介助)
            側臥位→背臥位(2人介助)
            背臥位→側臥位(1人介助)
            側臥位→背臥位(1人介助)
       【呼吸理学療法】
       呼吸介助手技/胸郭呼吸運動学習/
       胸郭呼吸運動から始まる筋緊張の調整と
       コミュニケーション

CHAPTER.3 日常と健康の管理
      ●バイタルサインと身体計測
      ●日常生活での異常の発見
      ●院内感染の防止

CHAPTER.4 重症心身障害児(者)のケアの実際
      ●呼吸ケア
      ●口腔ケア
      ●栄養ケア
      ●発達と摂食のリハビリテーション
      ●経管栄養
      ●排泄ケア

      WEB動画
       【呼吸ケア】
       吸引(口・鼻腔内吸引/気管内吸引)
       【発達と摂食のリハビリテーション】
       ものを食べるとは/オーラルコントロール/
       固形物の食事介助(アテトーゼ型)/
       固形物の食事介助(痙直型)
       【経管栄養】
       イルリガートルによる注入実施と注入後の処置

CHAPTER.5 生活を広げるケア
      ●外出に向けた車椅子の工夫
      ●コミュニケーション支援
      ●気管切開児(者)の入浴と外出の介助
      TOPICS 在宅での入浴の工夫

CHAPTER.6 重症心身障害児(者)のACP
      ●本人・家族の意思決定への支援

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍