書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
小児内科56巻10号
呼吸管理―病態把握と緊急介入に必要な知識と技術―
東京医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2024年12月2日
ページ数 156
判型 B5
印刷版ISSN 0385-6305
印刷版発行年月 2024年10月
書籍・雑誌概要
呼吸管理―病態把握と緊急介入に必要な知識と技術―
目次
序―企画にあたって……井手健太郎
呼吸の異常へのアプローチ
呼吸の異常の評価と重症度判定……伊原崇晃
上気道狭窄の評価と対応……伊東幸恵
下気道狭窄の評価と対応……木村 翔
肺実質障害の評価と対応……鉄原健一
呼吸調節障害の評価と対応……早野駿佑 他
呼吸管理に必要な検査
画像検査(胸部単純X線,胸部CT,肺超音波検査)……星野雄介
内視鏡検査(喉頭・気管・気管支鏡検査)……長谷川久弥
微生物検査(抗原検査,喀痰培養,網羅的遺伝子検査)……水野真介 他
血液ガス検査と呼吸モニタリング(パルスオキシメトリー,カプノグラフィー)……上村克徳
気道の管理
気道吸引:口腔内,鼻腔内,気管内……岡田 広
バッグマスク換気……荻原重俊
気管挿管の適応と手技……一柳彰吾 他
気管チューブの選択と管理……松岡若利
挿管困難時の対応―DAMアルゴリズム,ビデオ喉頭鏡……佐藤光則
呼吸理学療法―機器を用いた排痰法を含めて……峯 耕太郎 他
緊急気道確保の適応と手技……青木一憲
カニューレの選択と管理……諸岡進太郎
非侵襲的な呼吸管理
酸素療法と加温加湿……賀来典之
薬物吸入療法……太田英仁
高流量鼻カニュラ酸素療法……庄野健太
非侵襲的陽圧換気療法……京極 都
侵襲的な呼吸管理
人工呼吸モードと初期設定……佐藤早苗 他
人工呼吸器の設定調節と非同調への対応……竹澤芳樹
人工呼吸中の鎮痛・鎮静と筋弛緩……先濵 大
人工呼吸患者の搬送(施設内および施設間)……野澤正寛
腹臥位療法(生理学的効果,実際の方法,注意点)……岸本健寛 他
高規格人工呼吸器でできること……壷井伯彦
呼吸ECMOの適応と実施……佐野海斗 他
人工呼吸器関連肺炎の予防と治療……伊藤雄介
人工呼吸管理中のトラブルシューティング―DOPEを中心に……磯谷肇男 他
人工呼吸器からの離脱と抜管後の管理……制野勇介
在宅人工呼吸器の特徴―小児を中心に……戸谷 剛