書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
腎と透析90巻5号増大号
【特集】水・電解質を科学する
東京医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2021年11月29日
ページ数 304
判型 B5
印刷版ISSN 0385-2156
印刷版発行年月 2021年5月
書籍・雑誌概要
【特集】水・電解質を科学する
目次
巻頭言 時代の変化と腎臓病……藤乘 嗣泰
【生理学的基礎】
総論
細胞外液のホメオスタシスにおける腎臓の役割……河原 克雅・他
尿細管のイオン輸送調節におけるCFTRの役割……相馬 義郎・他
各論
体液組成……堀内 ゆか・他
体液量調節のメカニズム……中山 昌明
尿電解質の意味と読み方……内藤省太郎
尿浸透圧の意味と読み方……金子 朋広
酸塩基平衡の意味と読み方……崔 祥大・他
【尿細管の機能と特徴】
総論
尿細管の電解質輸送におけるクローディンの役割……古瀬 幹夫・他
腎集合管の主細胞と間在細胞―発生学的位置づけ……井上 大輔・他
各論
尿細管におけるNa+の動態……大出 佳寿・他
尿細管におけるK+の動態……泉 裕一郎
尿細管におけるCa2+,Mg2+の動態:TRPチャネル……吉野 雄太・他
尿細管におけるクロライド(Cl-)の動態……頼 建光
尿細管における水の動態……柴田 茂
【薬理学的基礎】
利尿薬の種類と意義―SGLT2阻害薬:夜間多尿・頻尿を含めて……増田 貴博・他
バソプレシンとトルバプタン……西尾 妙織
MR拮抗薬……平和 伸仁
カリウム製剤……木戸口 慧・他
陽イオン交換樹脂製剤……塚田三佐緒・他
非ポリマー無機陽イオン交換化合物……横井 秀基
炭酸水素ナトリウム―アルカリ化剤として……志水 英明
ビタミンDとリン低下薬……後藤 俊介
ビスホスホネート……奥野 仙二・他
カルシウム受容体作動薬(カルシミメティクス)……角田 隆俊
キサンチンオキシダーゼ阻害薬……関根 舞・他
尿酸排泄促進薬……森尾 花恵・他
【体液異常の病態と治療】
レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系……森本 聡・他
バソプレシン受容体の種類と役割……輿水 崇鏡
体液量の評価方法……嶋田 啓基・他
浮腫の発症メカニズムと治療……猪阪 善隆
細胞外液量が増加する病態と治療
うっ血性心不全と慢性腎臓病……佐野 元昭
ネフローゼ症候群における体液過剰とその治療……伊藤 徹・他
肝硬変,肝不全……酒井 英樹
細胞外液量が低下する病態と治療
多尿,尿崩症……原 悠・他
脱水……池ノ内綾子・他
高血糖―糖尿病性ケトアシドーシス(DKA),高浸透圧高血糖状態(HHS)……中川 詩織・他
【水・電解質異常の病態と治療】
ホルモン調節と腎臓……向山 政志
骨代謝と腎臓……森川 友喜・他
低ナトリウム血症……杉本 俊郎
高ナトリウム血症……荒谷 紗絵・他
低カリウム血症……飯野 靖彦
高カリウム血症……内田 啓子
低カルシウム血症……加藤 創生・他
高カルシウム血症……大宮 信哉・他
低リン血症……駒場 大峰
高リン血症……式田 康人・他
低マグネシウム血症……坂口 悠介
高マグネシウム血症……中村 嘉宏・他
【付録】
尿細管機能検査―糸球体濾過量測定を含めて……堀尾 勝
症例
妊娠初期に発症したネフローゼ症候群に対して腎生検を施行し,加重型妊娠高血圧腎症と診断した一例……市原 詩恵・他
糖尿病性腎症予防におけるレジスタンストレーニングの効果についての症例検討……佐藤 亜美・他