書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
診療放射線技師 イエロー・ノート 臨床編 5th edition
筆頭著者 福士 政広 (編集)
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2024年9月6日
ページ数 672
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7583-2255-3
印刷版発行年月 2024年9月
書籍・雑誌概要
「学生さんが各自の学習に合わせて「+α」の知識を書き込み,独自の講義ノートを作成できる」という基本コンセプトで,日々の学習を積み重ねながら自ずと国家試験に十分対応できる知識が身に付く書籍。本書『イエロー・ノート]は診療放射線技師(RT)養成校の学生が共通して学ぶ「臨床分野」を網羅し,各項目ごとに平易にかつポイントのみを記述し,図表を多用している。
改訂にあたっては,①新カリキュラムおよび令和7年版国家試験出題基準に準拠し,②タスク・シフト/シェア関連項目を反映(主に医療安全管理学の項目の新設),③旧出題基準の内容で新基準からは削除された項目を削除。
講義用のサブテキストから,学内試験,国試まで対応するRT養成校学生必携の一冊として,『ブルー・ノート』とセットで活用できる,国試対策の強い味方!
目次
1 診療放射線技術学
【小倉 泉】
◉1 X線管の構造と機能
◉2 X線管の焦点と強度分布
◉3 X線管の管電圧-管電流(v-i)特性
◉4 X線管の許容負荷
◉5 2ピーク形(単相全波整流)装置の構成
◉6 2ピーク形装置の各部の特徴・特性
◉7 2ピーク形装置の計算,自己整流装置
◉8 3相装置
◉9 コンデンサ式装置
◉10 インバータ式装置の概要
◉11 インバータ式装置の特性
◉12 自動露出機構
◉13 イメージインテンシファイア(I.I.)
◉14 X線TV装置,画像表示モニタ
【齋藤祐樹・小倉 泉】
◉15 DF,DSA,DR装置とデジタルX線画像
◉16 CR装置,フラットパネルディテクタ
◉17 増感紙,蛍光板,その他の蛍光体,カセッテ
◉18 散乱線除去グリッド
◉19 X線撮影システム(乳房,骨密度測定,断層,拡大)
◉20 X線撮影システム(歯科用,集団検診用,可搬形)
◉21 循環器用X線装置,関連機器
◉22 X線CTの構造,線量評価
◉23 ヘリカルX線CT,マルチスライスCT
◉24 X線CTの画像再構成と性能評価
◉25 MRIの構成と検査室
◉26 MRIの撮像原理
◉27 MRIの特徴と性能評価
◉28 超音波画像診断装置
◉29 無散瞳眼底写真撮影装置(眼底カメラ)
◉30 用語の定義,X線装置の分類・形式・形名
◉31 X線発生装置のJIS,X線装置の安全管理
【長島宏幸】
◉32 画像の成立
◉33 撮影体位
◉34 被ばく線量の低減と防護
◉35 X線撮影
1頭部
2脊柱
3胸部
4腹部
5胸郭
6骨盤
7上肢
8下肢
9乳房・軟部組織
10口腔・顎顔面
11トモシンセシス・拡大撮影
◉36 X線造影剤
◉37 血管造影
◉38 上部消化管造影・注腸造影
◉39 泌尿器造影・子宮卵管造影
◉40 胆道形造影・その他の造影検査
◉41 IVR(インターベンショナル・ラジオロジー)
◉42 X線CT検査
◉43 骨塩定量検査
◉44 磁気共鳴画像(MRI)診断装置
◉45 磁気共鳴画像(MRI)検査
◉46 超音波診断装置
◉47 超音波検査
◉48 無散瞳眼底カメラ
◉49 診療放射線技師の役割と義務
2 核医学検査技術学
【福士政広】
◉1 放射性医薬品
1シングルフォトン放射性医薬品
2ジェネレータ
3放射性医薬品の標識法
4放射性医薬品の品質管理
5ポジトロン放射性薬剤
6ポジトロン薬剤(18FDG,15O,C15O,C15O2)の品質管理
7放射性医薬品の組織・臓器への集積機序
8放射性医薬品の副作用
9核医学画像のアーチファクト
◉2 核医学検査装置
1ガンマカメラ
2コリメータの種類と性能
3Nal(TI)シンチレータ
4光電子増倍管
5位置計算回路
6エネルギー選別機構
7各種補正機構
8付属機器
9性能評価
10SPECT装置
11SPECT装置のデータ収集法
12SPECT装置の画像再構成法
13SPECT装置の散乱線補正法,吸収補正法,分解能補正法
14SPECT装置の性能試験
15SPECT品質管理
16PET装置
17PET装置の原理とデータ収集法
18PET装置のデータ補正と画像再構成法
19PET装置の性能試験
20試料計測装置
21その他の測定装置
◉3 各機能検査
1機能検査の原理
2各種機能検査
◉4 臨床核医学検査
1脳神経系
2内分泌系
3呼吸器系
4循環器系
5消化器系
6泌尿生殖器系
7血液・造血器・リンパ系
8骨・関節系
9腫瘍・炎症系
◉5 その他
1核医学検査の順位
2前処置および負荷薬剤
3シンチグラム
4主な核医学検査と放射性医薬品の投与量
5放射性医薬品の投与方法
6核医学検査の重要な基準値
◉6 RI内用療法
3 放射線治療技術学
【橋本光康】
◉1 がん治療学総論
1腫瘍の病理と病期
2がん治療指針の基本
3がんの予後因子
【大谷浩樹】
◉2 放射線治療機器
1外部放射線治療装置
2高精度放射線治療装置
3粒子線治療装置
4密封小線源治療装置
5治療計画用装置
6各種補助器具
7品質保証・品質管理
【加藤真一】
◉3 吸収線量の評価
1外部X 線,γ線の線量計算
◉4 照射術式
1X線,γ線
2固定照射
3運動照射
4全身照射法
5重粒子線
【橋本光康】
6放射性核種
◉5 臨床放射線治療学
1正常組織と腫瘍の放射線感受性
2放射線治療の目的
3他の治療法との併用
4放射線治療計画
5時間的線量配分
6疾患分類別の放射線治療
7有害事象(有害反応・障害)
8記録,評価
4 医療画像情報学
【関根紀夫】
◉1 情報の表現
◉2 論理回路
◉3 コンピュータと情報処理の基礎
1センシトメトリ
◉4 画像形成
1画素,画像データ量
2画像の標本化・量子化
3空間周波数とフーリエ変換
4画像伝送
5人工知能
◉5 画像処理
1周波数処理
2データ圧縮
3画像間演算
4三次元表示
5コンピュータ支援診断・検出
6人工知能
◉6 画像評価
1画像の形成
2散乱線と画質
3撮影条件と画質
4入出力特性
5画像のコントラスト
6解像特性
7雑音特性
8画像の視覚評価
9信号検出理論
10ROC
11画像のSNR,DQE,NEQ
◉7 医療情報
1医療情報と規格
2医療情報システム
3医療情報システムの安全・品質管理
5 放射線安全管理学
【杉野雅人】
◉1 診療放射線技師法
◉2 医療法施行規則
◉3 放射性同位元素等の規則に関する法律
◉4 電離放射線障害防止規則
◉5 放射線防護体系
◉6 放射線防護に用いられる諸量
◉7 放射線被ばくの種類と防護
◉8 放射線被ばくの形態と防護
◉9 外部被ばく測定
◉10 内部被ばく測定
◉11 施設・環境測定
◉12 放射線取扱施設の管理
◉13 装置の管理
◉14 線源の管理
◉15 表面汚染管理
◉16 放射性廃棄物
◉17 放射線事故
6 医療安全管理学
【五十嵐 博】
◉1 医療安全の基礎知識
◉2 医療事故と医療過誤
◉3 ヒューマンエラーの発生要因
◉4 医療事故のメカニズムとその防止対策
◉5 事故が発生しやすい環境
◉6 特殊性を緩和した防止対策
◉7 インシデント・アクシデントを活かした対策
◉8 医療事故後の対応
◉9 今後の医療安全にかかわる取り組み
◉10 救急医療・救命措置
◉11 診療の補助行為に関する安全管理
◉12 造影剤を使用した検査やRI検査のために静脈路を確保する行為,RI検査医薬品の投与が終了した後に抜針および止血を行う行為
◉13 動脈路に造影剤注入装置を接続する行為(動脈路確保のためのものを除く)
◉14 上部消化管検査のために挿入した鼻腔カテーテルから造影剤を注入する行為,当該造影剤の投与が終了した後に鼻腔カテーテルを抜去する行為
◉15 下部消化管検査(CTコロノグラフィ検査を含む)のため,注入した造影剤及び空気を吸引する行為