書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
臨床画像 Vol.37 No.1
【特集】特集1 地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/特集2 主治医が求める読影レポートの書き方
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2020年12月28日
ページ数 160
判型 B5
印刷版ISSN 0911-1069
印刷版発行年月 2020年12月
書籍・雑誌概要
【特集】特集1 地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/特集2 主治医が求める読影レポートの書き方
目次
■特集 1 地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵 企画・編集:五島 聡
序説 五島 聡
胃 吉澤恵理子ほか
十二指腸 林 勇気ほか
小腸(空腸・回腸) 藤本敬太ほか
結腸のcommon disease 三宅基隆
肝 米田憲秀ほか
胆道 成田晶子ほか
膵 辻 悠佑
直腸 小澤瑞生ほか
■特集 2 主治医が求める読影レポートの書き方 企画・編集:中村優子
序説 中村優子
読影レポートの書き方−自由文記載形式と構造化記載形式− 山田 哲
私が考えるよいレポート
①放射線診断研修医のためのレポート作成に関する提言− 南 学
②コミュニケーションツールとしての読影レポート− 山田 惠
③思考過程がわかる・伝わるレポート− 影山咲子ほか
頭部領域に求められるレポートの書き方−脳血管障害の読影のポイント− 加藤亜結美ほか
胸部領域に求められるレポートの書き方−乳房MRI− 後藤眞理子
腹部領域に求められるレポートの書き方−肝・膵を中心に− 田辺昌寛ほか
泌尿生殖器領域に求められるレポートの書き方 上野嘉子ほか
●連載
・新連載 先生, 日本専門医機構認定専門医制度について聞かせてください![第1回]
総説 村上卓道
「日本専門医機構」認定放射線科専門医の更新,あるいは移行はどうすればよいですか? 村上卓道