書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
みんなの皮膚外用薬 第2版
筆頭著者 常深/祐一郎 (編)
南江堂
電子版ISBN 978-4-524-21825-7
電子版発売日 2024年4月15日
ページ数 216
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-524-20463-2
印刷版発行年月 2024年4月
書籍・雑誌概要
皮膚科診療に携わるあらゆる職種の読者(「みんな」)に贈る待望の改訂版.Ⅰ章「皮膚外用薬のキホン」,Ⅱ章「皮膚外用薬の上手な使い方」と2章立ての構成で,各薬剤の特徴と使い方から疾患への応用まで網羅.掲載薬剤一覧(写真付き)や参照箇所の表示,重要事項の色字表記や全編にわたる箇条書きなど,利便性を追求しながらも,とにかくどんどん読み進められる.新規薬剤の追加や最新情報へのアップデート,解説やコラムもさらに充実し,ますますわかりやすく!
目次
【内容目次】
Ⅰ.皮膚外用薬のキホン
 A 剤形の種類と特徴をおさえる
 B 外用療法を使いこなす
  1 単純塗布
  2 重層療法
  3 密封療法
  4 ショートコンタクト療法
 C 薬剤の種類と特徴を知る
  1 ステロイド外用薬
  2 タクロリムス軟膏
  3 デルゴシチニブ軟膏
  4 ジファミラスト軟膏
  5 活性型ビタミンD3外用薬
  6 保湿薬
  7 外用抗菌薬
  8 外用抗ウイルス薬
  9 外用抗真菌薬
  10 皮膚潰瘍治療薬
  11 ざ瘡治療薬(アダパレン,過酸化ベンゾイル)
  12 メトロニダゾール外用薬
  13 多汗症治療薬
  14 外用麻酔薬
  15 免疫賦活外用薬(イミキモド)
  16 古典的外用薬
Ⅱ.皮膚外用薬の上手な使い方
  1 アトピー性皮膚炎
  2 脂漏性皮膚炎
  3 皮脂欠乏症,皮脂欠乏性湿疹
  4 乳児湿疹
  5 接触皮膚炎,貨幣状湿疹
  6 虫刺症
  7 痒 疹
  8 手湿疹
  9 口唇炎
  10 汗 疹
  11 薬疹,中毒疹
  12 乾 癬
  13 尋常性ざ瘡
  14 伝染性膿痂疹(とびひ)
  15 白癬(足白癬,爪白癬,体部白癬,頭部白癬)
  16 カンジダ症
  17 癜風,マラセチア毛包炎
  18 疥 癬
  19 円形脱毛症,男性型脱毛症(AGA)
  20 尋常性白斑
  21 日光角化症,尖圭コンジローマ
  22 褥瘡,皮膚潰瘍
  23 熱 傷
  24 凍瘡(しもやけ)
  25 しゅさ,口囲皮膚炎,しゅさ様皮膚炎
  26 日光皮膚炎(日焼け)
  27 多汗症
索 引

 
                                