書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
医師による医師のためのChatGPT入門
臨床がはかどる魔法のプロンプト
筆頭著者 大塚 篤司 (著)
医学書院
電子版ISBN 978-4-260-65695-5
電子版発売日 2024年6月10日
ページ数 208
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-260-05695-3
印刷版発行年月 2024年5月
書籍・雑誌概要
ChatGPTを使いこなせば、あなたの臨床がもっと楽に。もっと効率よく。
ChatGPTの登場後、難しそうと敬遠する医師がいる一方、日常業務を効率化し生産性を上げている医師もいる。本書は、ChatGPTに苦手意識のある医師や研修医に向けて、ChatGPTを中心とした生成AIの基本的な使い方から日常業務での活用法に至るまで具体例とともに解説する。おーつか先生から研修医・花咲アイさんへのレクチャー形式で展開。コピペでそのまま使える、著者秘伝のプロンプトを集めたWeb付録付。
目次
▪ 登場人物紹介
▪ Web付録「おーつか先生のプロンプト集」について
▪ プロローグ
初級編
・ 三種の神器①:ChatGPTを登録してみよう
・ ChatGPTにメールの下書きをしてもらおう
・ ChatGPTは学会抄録を作れるのか?
・ ChatGPTに雛形を覚えさせよう
・ ChatGPTで抄録の誤字脱字を探してみよう
・ 三種の神器②:Google Chromeと拡張機能を使ってみよう
・ 三種の神器③:DeepLを使ってみよう
・ Google ChromeとDeepLを組み合わせてみよう
・ ChatGPTの落とし穴①
・ ChatGPTの落とし穴②
・ ChatGPTの落とし穴③
中級編
・ ChatGPT有料版でできること
・ ChatGPTを使ってガイドラインを読み解く
・ ChatGPTに論文を解説してもらう
・ ChatGPTを使って英訳する
・ ChatGPTを使って文章を洗練する
・ ChatGPTに診断のサポートをしてもらう
・ ChatGPTは医師よりも共感性が高い
・ ChatGPTを使って薬の飲み合わせを確認する
・ ChatGPTを使って紹介状や退院サマリーの作成は可能か?
・ DeepL Proを使いこなす
・ ChatGPTを使って論文検索をする
実践編
・ 学会発表のスライド作成①
・ 学会発表のスライド作成②
・ 学会発表のスライド作成③
・ 学会発表のスライド作成④
・ 英語論文(症例報告)の作成①
・ 英語論文(症例報告)の作成②
・ 英語論文(症例報告)の作成③
・ Liner AIを使って鑑別診断をGoogle検索する
・ Claude 3 Opusを使って学会発表スライドから自動で論文を作成する
▪ エピローグ
付録
・ おーつか先生が薦めるGoogle Chrome便利な拡張機能
▪ 索引