書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
BRAIN and NERVE Vol.77 No.1
特集 CIDP 50年
医学書院
電子版ISSN 1344-8129
電子版発売日 2025年1月13日
ページ数 98
判型 A4変
印刷版ISSN 1881-6096
印刷版発行年月 2024年12月
書籍・雑誌概要
特集 CIDP 50年 脳・神経を基礎と臨床から追究する、MEDLINE収載雑誌。『脳と神経』 『神経研究の進歩』 の統合誌として2007年に発刊。時宜をとらえたテーマを深く掘り下げる「特集」、最新の動向をキャッチアップする「総説」や連載で神経学、神経科学の知見をわかりやすく紹介する。投稿論文も英語、日本語の両方で募集中。掲載論文はPubMedで検索が可能。日々の臨床に資するテーマをより深く掘り下げる増大号を年1回発行。 (ISSN 1881-6096)
月刊、増大号1冊を含む年12冊
目次
特集 CIDP 50年
【鼎談】CIDP 50年──今までとこれから
楠 進×桑原 聡×神田 隆
CIDPの歴史──疾患概念の確立,治療法の変遷と未来
神田 隆
2021年EAN/PNS CIDPガイドラインを紐解く
桑原 聡
CIDPではなくなった疾患──抗MAGニューロパチーと自己免疫性ノドパチー
中島昌典,海田賢一
CIDPの治療──3つのmainstay治療をどのように組み立てるか
国分則人
CIDPの治療──3つのmainstay治療が無効,または効果不十分のときにどのように対処するか
竹下幸男
■総説
コロナ禍が思春期世代のメンタルヘルスに与えた影響
細澤麻里子
全身型重症筋無力症の新しい治療薬エフガルチギモド皮下注製剤
鵜沢顕之,他
●原著・過去の論文から学ぶ
第10回 『脳循環への薬物等の作用(“The action of drugs on cerebral circulation”)』とLouis Sokoloff先生から教えていただいたこと──“A Serendipitous Journey from Bench to Bedside”
後藤 淳
●スーパー臨床神経病理カンファレンス
第12回 両下肢痙性と排尿排便障害が進行した77歳男性例
佐藤亮太