書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
保健師ジャーナル Vol.75 No.1
特集 外国人への健康支援の最前線
医学書院
電子版ISSN 1882-1413
電子版発売日 2018年12月31日
ページ数 96
判型 B5
印刷版ISSN 1348-8333
印刷版発行年月 2018年12月
書籍・雑誌概要
特集 外国人への健康支援の最前線 在留外国人の数は250万人を超えて増え続けており,保健活動の対象としても一定の割合を占めている。そして外国人労働者の受け入れ拡大の議論が進む中,今後も感染症対策や母子保健の重要性が高まることが予想され,さらに2020年東京オリンピック・パラリンピックや2025年大阪万国博覧会開催など,訪日外国人の健康支援のニーズも増すと考えられる。本特集では在留外国人への対応を中心に,支援の根拠を学ぶとともに,自治体等の取り組みの最前線を共有する。
目次
在留外国人の数は250万人を超えて増え続けており,保健活動の対象としても一定の割合を占めている。そして外国人労働者の受け入れ拡大の議論が進む中,今後も感染症対策や母子保健の重要性が高まることが予想され,さらに2020年東京オリンピック・パラリンピックや2025年大阪万国博覧会開催など,訪日外国人の健康支援のニーズも増すと考えられる。本特集では在留外国人への対応を中心に,支援の根拠を学ぶとともに,自治体等の取り組みの最前線を共有する。
■外国人労働者の受け入れと課題
平野 裕子
■在留外国人の健康支援がなぜ重要か
職場や地域で外国人を取り残さない社会を
沢田 貴志
■結核対策
日本語学校生に対する支援 新宿区の取り組み
平山 葉月
製造業で働く技能実習生に対する支援 愛知県一宮保健所の取り組み
山田 朋美,古橋 完美
外国人に向けた多言語による結核対策ツールの開発
東京都の取り組み
深澤 健,坂本 珠江,杉下 由行
■母子の支援
外国人住民の妊娠から子育てを地域で支える
かながわ国際交流財団(KIF)の取り組み
福田 久美子
■外国人旅行者からの麻疹流行における那覇市保健所の対応
ガイドラインは有用です
仲宗 根正
■PHOTO
創立40周年を迎えた全国保健師長会
「みる・つなぐ・動かす」をテーマに記念事業
■TOPICS
胎児性アルコールスペクトラム障害の
予防と対策に関する国際フォーラム開催
米山 奈奈子,今成 知美
■活動報告
地域住民と健康リスクを考える
東日本大震災後の保健活動の向上を目指した
リスクコミュニケーション支援事業
吉田 和樹,小林 智之,後藤 あや,竹林 由武
熊谷 敦史,安井 清孝,黒田 佑次郎,末永 カツ子
小宮 ひろみ,前田 香,村上 道夫
●数式不要!はめ込み統計学 保健師のための統計これだけ・1
統計解析でなにが分かるの?
加藤 丈夫
●ナカイタ発 保健師へのつぶやき・67
日本子どもの虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会に参加して
中板 育美
●統括保健師の日々・30
北九州市の場合(1) 統括保健師として思うこと 基本は住民のために
丹田 智美
●地域・職域の健康課題の見える化と効果的な保健事業・5
[保健施策の例] 高度ケースマネジメントと慢性疾患重症化予防事業
加澤 佳奈
●見たい統計 自在に分析!保健医療福祉計画データウェアハウス・9
病床機能報告
岡本 悦司
●ニュースウォーク・248
外国人介護者「5万人増」の幻影
白井 正夫
●研究室からのメッセージ・163
山口県立大学看護栄養学部看護学科