書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
日本内視鏡外科学会雑誌 Vol.30 No.4
日本内視鏡外科学会
電子版ISSN 2186-6643
電子版発売日 2025年7月21日
ページ数 101
判型 B5
印刷版ISSN 1344-6703
印刷版発行年月 2025年7月
書籍・雑誌概要
日本内視鏡外科学会の機関誌。1万5千人を超える学会員から寄せられた投稿論文を、厳正な審査を経て掲載している。2023年より、教育的な症例や独自の手技の工夫、術中合併症への対応症例、困難症例などを動画で紹介することを主眼として、「video articles」欄を新設。 (電子版ISSN 2186-6643)
隔月刊(奇数月)、年6冊、電子版のみ
目次
●総説
AIを用いた情報支援下内視鏡手術がもたらす未来像
伊藤雅昭
●原著
小児肺疾患に対する完全胸腔鏡下肺葉切除術の成績と安全性の検討
柳田佳嗣・他
●症例報告
胃癌に対する幽門側胃切除術後に発生した脾腫瘤に対し腹腔鏡の拡大視効果と術中ICG蛍光法により残胃血流を温存しえた腹腔鏡下脾臓摘出術の1例
花岡勝蔵・他
ロボット支援胸腔鏡下に11cmの成熟奇形腫を摘出した1例
濱中瑠利香・他
1歳の胆嚢捻転症に対し術中ICG蛍光観察を用いた単孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例
河島茉澄・他
回腸導管造設術後の直腸癌に対し蛍光尿管カテーテルを用いて腹腔鏡下低位前方切除術を行った1例
四方田隆任・他
上腸間膜動脈から直接分岐する右結腸動脈が2本存在し,そのいずれもが上腸間膜静脈の背側を走行した上行結腸癌の1例
神山敦也・他
内視鏡的摘出が困難であった胸部下部食道魚骨穿孔に対して腹腔鏡下経胃的食道異物摘出術を施行し救命しえた1例
今瀧裕允・他
位置異常のない脾捻転および脾梗塞に対し腹腔鏡下脾固定術を施行した1例
西子瑞規・他
●短報
閉鎖機構を有する排煙装置は二酸化炭素の使用量を軽減できるのか?
加藤貴充・他
●Video Articles
癒着を伴う再肝切除症例に対する腹腔鏡下肝部分切除におけるICG蛍光法の有用性
奥野将之・他
●文献抄録
Transanal vs laparoscopic total mesorectal excision and 3-year disease-free survival in rectal cancer:The TaLaR randomized clinical trial
Zeng Z, Luo S, Zhang H, et al ; Chinese Transanal Endoscopic Surgery Collaborative(CTESC)Group. JAMA 333 : 774-783, 2025
長谷川 傑