書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol.89 No.5

臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol.89 No.5
本文を見る
  • 有料閲覧

医学書院

電子版ISSN 1882-1316

電子版発売日 2017年9月4日

ページ数 448

判型 B5

印刷版ISSN 0914-3491

印刷版発行年月 2017年4月

書籍・雑誌概要

臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル -

目次

■I 聴覚検査
1 純音聴力検査とマスキング
佐野 肇
2 語音聴力検査
内田 育恵
3 簡易聴力検査
石川 浩太郎
4 乳幼児聴力検査
吉冨 愛
5 閾値上聴力検査(補充現象検査)
和田 哲郎
6 耳鳴検査と聴覚過敏検査
大石 直樹,堀 明美,忰田 かおり
7 耳管機能検査
吉田 晴郎,高橋 晴雄
8 インピーダンスオージオメトリー
平海 晴一
9 耳音響放射検査
原田 竜彦
10 聴性脳幹反応検査
鴫原 俊太郎
11 聴性定常反応検査
伊藤 吏
12 新生児聴覚スクリーニング検査
仲野 敦子
13 補聴器適合検査
西村 忠己
14 人工内耳検査
南 修司郎
15 難聴遺伝子検査
野口 佳裕
Q1 新生児聴覚スクリーニング(NHS)で要精査となった場合の対応は?
松島 可奈,仲野 敦子
Q2 耳閉感の検査の進め方は?
大石 直樹
Q3 心因性難聴が疑われた場合の検査の進め方は?
佐野 肇
Q4 他覚的聴覚検査はどのように使い分けたらよいでしょうか?
鴫原 俊太郎
Q5 補聴器適合のために必要な検査は?
西村 忠己
Q6 検査結果からみた人工内耳の適応は?
南 修司郎
■II めまい・平衡機能検査
1 自発・注視眼振検査,頭位・頭位変換眼振検査
堀井 新
2 電気眼振図(electronystagmograph:ENG)
堤 剛
3 四肢平衡機能検査
扇田 秀章,田浦 晶子
4 温度眼振検査,回転刺激検査
藤坂 実千郎
5 VOG(video oculography)
野村 泰之
6 VEMP(vestibular evoked myogenic potential)
藤本 千里
7 重心動揺検査
瀬尾 徹
8 Head impulse test
瀧 正勝
9 自覚的視性垂直位検査
小川 恭生
Q7 発作性めまい(メニエール病)の間歇期には,
 どのように検査を進めればよいでしょうか?
堀井 新
Q8 めまい検査に影響する薬剤にはどのようなものがありますか?
野村 泰之
Q9 めまい発症に関与する自律神経の検査法は?
瀬尾 徹
Q10 BPPVの病態は検査でどこまでわかりますか?
小川 恭生
Q11 中枢性めまいを鑑別するための検査は?
堤 剛 172
■III 顔面神経検査
1 顔面表情の検査
濱田 昌史
2 アブミ骨筋反射
中川 尚志
3 筋電図検査(electroneurography:ENoG)
藤原 崇志,羽藤 直人
4 顎顔面形態異常の遺伝子検査
森貞 直哉,飯島 一誠
Q12 NETで信頼しうる検査データは発症何日目と考えればよいですか?
濱田 昌史
Q13 初診時のアブミ骨筋反射(SR)陰性例で,
 SR回復と予後との関係について教えてください。
中川 尚志
Q14 6日前に発症し,柳原法で8/40点,ENoGは10%の症例です。
 今後の検査の留意点と顔面神経減荷術の適応は?
藤原 崇志,羽藤 直人

■IV 鼻・副鼻腔の検査
1 嗅覚検査
三輪 高喜
2 鼻腔通気度検査
竹内 裕美
3 鼻アレルギー検査
藤枝 重治
4 鼻粘膜誘発テスト
三輪 正人
Q15 アリナミンテストで潜伏時間や持続時間から障害の回復,
 予後についてどこまで判定可能でしょうか?
三輪 高喜
Q16 T&Tオルファクトメトリーで検知閾値と認知閾値の乖離みられた場合,
 どう解釈すればよいでしょうか?
三輪 高喜
Q17 睡眠時無呼吸症候群の患者に鼻・副鼻腔検査を行う意義は?
竹内 裕美
■V 口腔・咽頭・唾液腺の検査
1 口腔アレルギー検査
内藤 健晴
2 味覚検査
任 智美,阪上 雅史
3 唾液分泌検査・唾液腺シンチグラフィ
山村 幸江
4 唾液腺造影検査
山村 幸江
5 免疫関連検査
高野 賢一
6 睡眠時無呼吸症候群の検査(成人・小児)
平田 正敏,中田 誠一
Q18 口腔アレルギーでIgE-RAST検査はどの程度有用ですか?
内藤 健晴
Q19 口腔アレルギーの確定診断に必要な検査と注意点は何ですか?
内藤 健晴
Q20 味覚検査で血清亜鉛測定のほか,血清銅検査は必要でしょうか?
任 智美
Q21 血清 IgG4高値で IgG4関連疾患との鑑別を要する疾患はありますか?
山村 幸江
Q22 多発血管炎性肉芽腫症ではPR3-ANCA陽性例が多くみられますが,
 陽性例はほかにどのような疾患がありますか?
高野 賢一
■VI 腫瘍の検査
1 穿刺吸引細胞診
廣川 満良
2 免疫染色
伊藤 智雄,山本 侑毅
3 ウイルス検査(HPV検査・EBV検査)
駒林 優樹,原渕 保明
4 染色体・遺伝子転座-唾液腺がんを中心に
稲垣 宏,齋田 昂佑
5 腫瘍マーカー
西村 剛志,折舘 伸彦
6 遺伝子検査
家根 旦有
Q23 原発不明がんの頸部リンパ節転移に対して必要な検査は?
槇 大輔,大上 研二
Q24 甲状腺がんに対して必要な検査は?
大月 直樹
■VII 嚥下検査
1 嚥下機能評価のための簡易検査
木村 百合香
2 嚥下内視鏡検査
甲能 武幸
3 嚥下造影検査
津田 豪太
4 嚥下圧検査
田中 加緒里
Q25 経口摂取の可否を判断するために必要な検査は?
鹿野 真人
Q26 胃瘻造設の適応を検討するために必要な検査は?
唐帆 健浩
■VIII 声の検査
1 聴覚印象評価
香取幸夫
2 喉頭内視鏡検査・ストロボスコピー
二藤 隆春
3 発声持続時間・声域の検査
川瀬 友貴,多田 靖宏
4 空気力学的検査
岩田 義弘
5 音響分析的検査
城本 修
6 喉頭筋電図検査
深堀 光緒子,千年 俊一,梅野 博仁
Q27 過緊張性発声と痙攣性発声障害の鑑別に有効な検査は?
田口 亜紀
Q28 心因性発声障害に対する検査にはどのようなものがありますか?
岩城 忍
■IX ことばの検査
1 言語発達の検査
福島 邦博
2 構音障害の検査
大津 雅秀
3 吃音の検査
森 浩一
4 失語症の検査
藤田 郁代
Q29 学校保健でことばの障害をみつけたときの検査の進め方は?
宇高 二良
■付録 細菌ウイルス検査
1 単純ヘルペス・水疱帯状疱疹ウイルス抗原抗体検査
小川 洋
2 EBウイルス抗体検査
小川 洋
3 サイトメガロウイルス抗原・抗体検査
小川 洋
4 インフルエンザウイルス迅速診断キット
留守 卓也
5 肝炎ウイルス抗原・抗体・関連マーカー検査
留守 卓也
6 HIV関連の検査
留守 卓也
7 抗酸菌に関する検査
小笠原 徳子,品川 雅明,高野 賢一,坪松 ちえ子,氷見 徹夫
8 肺炎球菌迅速診断キット
内薗 明裕
9 溶連菌迅速診断キット
澤田 正一

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍