書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
臨床検査 Vol.68 No.4
特集 AKI・CKDの診断・治療に臨床検査を活かせ
医学書院
電子版ISSN 1882-1367
電子版発売日 2024年3月25日
ページ数 240
判型 AB
印刷版ISSN 0485-1420
印刷版発行年月 2024年3月
書籍・雑誌概要
特集 AKI・CKDの診断・治療に臨床検査を活かせ 「検査で医学をリードする」をキャッチフレーズに、特集形式で多領域をカバー。臨床検査にかかわる今知っておきたい知識・情報をわかりやすく解説する。「今月の検査室への質問に答えます」「医療紛争の事例から学ぶ」など連載企画も充実。年2回(4月・10月)、時宜を得たテーマで増大号を発行。 (ISSN 0485-1420)
月刊、増大号2冊(4月・10月)を含む年12冊
目次
特集 AKI・CKDの診断・治療に臨床検査を活かせ
■1章 腎の病態生理
腎と体液量調節・血圧
久保 英祐・春原 浩太郎・田村 功一
腎とカリウム代謝
武藤 重明
腎とカルシウム・リン代謝
黒尾 誠
腎と酸塩基平衡調節
泉 裕一郎・向山 政志
腎線維化のメカニズムとバイオマーカー
森西 卓也・山本 恵則・柳田 素子
腎糸球体血行動態調節
城所 研吾・柏原 直樹
■2章 腎疾患診療の進め方
医療面接,身体診察:腎疾患で確認すべきこと
永山 泉・前嶋 明人
尿採取法を含めた尿検査の進め方
千葉(石橋) 里佳・下澤 達雄
血液(全般)検査の進め方
木村 秀樹
超音波検査の進め方
髙田 知朗
画像診断(超音波以外)の進め方
井上 勉・岡田 浩一
腎生検の適応と合併症
武田 朝美
腎代替療法選択の進め方
八尋 真名・倉賀野 隆裕
■3章 腎疾患と臨床検査
検査所見から腎疾患を想定する
梅田 良祐・坪井 直毅
クレアチニンとシスタチンCの使い分け(推算GFR)
菅生 太朗
尿定性検査の基本を押さえる
菊池 春人
尿沈渣
横山 貴・塚原 祐介・星野 純一
尿細管マーカーの見方
池森(上條) 敦子・木村 健二郎
尿化学定量と排泄率算出の意義
岩津 好隆
腎にフォーカスした電解質の見方(Na+,K+,Cl-)
麻生 芽亜・冨永 直人
腎にフォーカスした血液ガスの見方
猪阪 善隆
二次性高血圧の鑑別に必要なホルモン検査と考え方
吉田 雄一・柴田 洋孝
腎性貧血の見方
三谷 秀平・田中 真司・南学 正臣
CKD-MBDの見方(Ca,P,Mg)
濱野 高行
腎病理検査における最近の進歩
升谷 耕介
■4章 腎疾患を知る──臨床検査ができること
AKI
定義と病態
大出 佳寿・寺田 典生
臨床検査──さまざまなアプローチを使いこなす
中村 仁美・土井 研人
CKD
社会的問題
渡邊 有三
分類と病態
向井 秀幸・長田 太助
臨床検査
相澤 千晴・長浜 正彦
管理栄養士による栄養指導
川畑 奈緒
看護師による生活指導
井本 千秋
病診連携
角田 亮也・山縣 邦弘
腎代替療法の現況
花房 規男
透析アミロイドーシスの現況
雨宮 伸幸・星野 純一
尿毒症と臨床検査
吉田 栞・山本 卓
腎代替療法(血液透析・腹膜透析・移植)と臨床検査
伊藤 聖学・大河 原晋
臨床検査で迫る腎疾患
ネフローゼ症候群と臨床検査
藤本 圭司・古市 賢吾
IgA腎症・IgA血管炎の診断および活動性・重症度の評価
小松 弘幸
膜性腎症の病態評価
中里 玲・三井 亜希子
糖尿病性腎症・腎臓病と腎硬化症
田蒔 昌憲・脇野 修
ANCA関連腎炎・Goodpasture症候群の活動性評価
秋山 知希・臼井 丈一
腎アミロイドーシスとMタンパク尿関連腎障害・MGRS
黒田 毅
ループス腎炎・膠原病に伴う腎病変の活動性評価
廣村 桂樹
血栓性微小血管症の病態評価
加藤 規利・立枩 良崇・丸山 彰一
腎疾患の話題
“造影剤腎症”,まだ気になりますか?
徳竹 雅之
Onconephrology
前岡 侑二郎・正木 崇生
腎疾患における治療薬物モニタリング(TDM)
平田 純生