書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
総合リハビリテーション Vol.53 No.8
特集 呼吸ケアと呼吸リハビリテーションのエビデンス
医学書院
電子版ISSN 1882-1340
電子版発売日 2025年8月25日
ページ数 112
判型 B5
印刷版ISSN 0386-9822
印刷版発行年月 2025年8月
書籍・雑誌概要
特集 呼吸ケアと呼吸リハビリテーションのエビデンス リハビリテーション領域をリードする総合誌。リハビリテーションに携わるあらゆる職種に向け、特集形式で注目の話題を解説。入門講座、実践講座をはじめとした連載では、リハビリテーションをめぐる最新知識や技術を簡潔に紹介。投稿論文の審査、掲載にも力を入れている。 (ISSN 0386-9822)
月刊、年12冊
目次
特集 呼吸ケアと呼吸リハビリテーションのエビデンス
チーム医療のエビデンス
柳田 賴英,他
非侵襲的呼吸管理のエビデンス
宮原 拓哉,他
気道クリアランス法のエビデンス
梶 兼太郎,他
「呼吸サルコペニア」と呼吸筋トレーニングのエビデンス
玉木 彰
在宅の呼吸管理のエビデンス
門脇 徹
緩和ケア期の呼吸ケアとそのエビデンス
島崎 寛将
●巻頭言
昭和の精神病回復途上者から平成の精神障害者へ,そして令和では
四本 かやの
●入門講座
リハビリテーション患者のための薬剤管理④
リハビリテーション患者に対する処方適正化
松本 彩加
●実践講座
嚥下障害の評価の実際⑤
経口摂取がまだ確立していない障害児の嚥下障害の評価
田村 文誉
車椅子クッションどう選ぶ?⑧
小児
中村 詩子
●研究と報告
座位前方リーチ動作における健常者および脳卒中片麻痺者の荷重と姿勢の特性
平野 博文,他
●症例報告
下肢の視床痛に対して能動的な感覚識別訓練が有効であった脳卒中の1症例
藤原 颯太,他
●デジタルアウトリーチの進化が切り拓く新たな可能性①
デジタルアウトリーチ活動の有用性と成功の秘訣
百崎 良
●高齢者と障害者の住まいの選択⑤
障害者の住まい②──知的障害者の住まい
小田 芳幸
●Sweet Spot 文学に見るリハビリテーション
ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』──治療者としてのゾシマ長老
高橋 正雄
●Sweet Spot 映画に見るリハビリテーション
「劇場版 アナウンサーたちの戦争」──「言葉の力」と戦争の関係を凝視する
二通 諭