書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
脳神経外科 Vol.53 No.1
特集 脳神経外科診療における脊椎脊髄外科 手術安全性・低侵襲性・根治性への挑戦と解決策〔特別付録Web動画〕
医学書院
電子版ISSN 1882-1251
電子版発売日 2025年2月3日
ページ数 224
判型 A4変
印刷版ISSN 0301-2603
印刷版発行年月 2025年1月
書籍・雑誌概要
特集 脳神経外科診療における脊椎脊髄外科 手術安全性・低侵襲性・根治性への挑戦と解決策〔特別付録Web動画〕 「教科書の先を行く実践的知識」を切り口に、脳血管障害、脳腫瘍、脊椎脊髄、頭部外傷、機能外科、小児神経外科など各サブスペシャリティはもちろん、その枠を超えた横断テーマも広く特集します。専門分野・教育に精通し第一線で活躍する脳神経外科医を企画者・執筆者に迎え、診断・治療に不可欠な知識、手術に生きる手技や解剖を、豊富な図と写真を用いて解説します。さらに、脳神経外科領域の最新の話題を取り上げる「総説」、手術のトレンドを修得できる「解剖を中心とした脳神経手術手技」も掲載します。 (ISSN 0301-2603)
隔月刊(奇数月)、年6冊
目次
特集 脳神経外科診療における脊椎脊髄外科 手術安全性・低侵襲性・根治性への挑戦と解決策〔特別付録Web動画〕
企画:髙見 俊宏(大阪医科薬科大学医学部脳神経外科学)
(ISBN978-4-260-04504-9)
編集室より:本号掲載論文中、Videoマークのある頁の関連動画を配信しています。ぜひご覧ください。
※ 動画公開期間:発行後3年間
※ 動画は予告なしに変更・修正、配信を停止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■I 頚椎椎間板ヘルニア・頚椎症・後縦靱帯骨化症
頚椎前方除圧固定術──前方除圧の手術コンセプトと内固定材料の選択
菅原 卓
頚椎人工椎間板置換術
原 政人
頚椎後方除圧術──手術バリエーション
川本 俊樹
頚椎後方固定術──適応・固定方法と手術安全性
下川 宣幸,佐藤 英俊
■II 腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・腰椎変性すべり症
腰椎後方除圧術──基本方針と外視鏡手術の利点・欠点
乾 敏彦,富永 良子,富永 紳介
腰椎椎間孔狭窄症の診断と顕微鏡的除圧術
張 漢秀
内視鏡による腰椎後方手術(MED)の基本と応用
今栄 信治,三木 潤一郎
内視鏡による腰椎後方手術(FESS)の基本と応用
吉村 政樹,西村 泰彦,佐藤 英俊,髙見 俊宏
腰椎後方固定術──適応・固定方法と手術安全性
西川 拓文,水野 正喜
腰椎側方椎体間固定術(XLIFおよびOLIF)──適応,X線透視ガイダンス・3D-CT脊椎ナビゲーション手技,合併症回避のための安全な手術の実際
伊藤 康信,北川 亮,沼澤 真一,金澤 隆三郎,神野 崇生,渡邉 貞義
■III 骨粗鬆症性椎体骨折・成人脊柱変形
骨粗鬆症性椎体骨折の病態と急性期治療──椎体形成術の適応と手技
川西 昌浩,横山 邦生,田中 秀一,伊藤 裕,池田 直廉,山田 誠,杉江 亮
骨粗鬆症性椎体骨折後偽関節・遅発性神経麻痺に対する手術方針
尾原 裕康,原 毅,阿部 瑛二,近藤 聡英
成人脊柱変形──基本事項と手術手技
深谷 賢司,牧 貴紀
■IV 脊椎・脊髄腫瘍・脊髄血管障害
転移性脊椎腫瘍に対する手術方針
灰本 章一
脊髄神経鞘腫・脊髄髄膜腫に対する手術方針
内藤 堅太郎
髄内腫瘍摘出における蛍光観察技術の現状と課題
髙見 俊宏,福村 匡央,二村 元,矢木 亮吉,平松 亮,亀田 雅博,野々口 直助,古瀬 元雅,川端 信司,鰐渕 昌彦
悪性脊髄神経膠腫に対する治療戦略
遠藤 俊毅,高橋 義晴,西澤 威人,佐々木 達也
脊髄動静脈奇形に対する直達手術の適応と工夫
安原 隆雄,平松 匡文,佐々田 晋,金 恭平,田中 將太
●総説
慢性硬膜下血腫に対する中硬膜動脈塞栓術
堂福 翔吾,太田 貴裕
●熱血! 論文執筆コーチング──中堅脳神経外科医が伝えたい大切なこと
第15回(最終回) 総まとめ
森下 登史