投稿論文 展望・レビュー論文
初学者のスーパーヴィジョンにおけるスーパーヴァイザーの機能に関する一考察
元木 幸恵
1
1愛知淑徳大学
キーワード:
協会
,
医療従事者-患者関係
,
指導者
,
臨床心理士
,
個人の自律性
,
資格認定
,
患者理解
,
スーパービジョン
Keyword:
Certification
,
Mentors
,
Professional-Patient Relations
,
Psychotherapists
,
Societies
,
Personal Autonomy
pp.211-220
発行日 2023年3月10日
Published Date 2023/3/10
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
本研究では,初心のスーパーヴァジー(SVee)に対して,スーパーヴィジョン(SV)においてどのような目標があり,スーパーヴァイザー(SVor)のどのような機能によって目標達成へつながるのか考察を行った。SVの重要性については多くの臨床家が意見を述べており,SVによってどのような力がSVeeに身につくのかはさまざまな考えがある。そこでSVで獲得が目指される能力を,SVeeの主体性の獲得,SVeeによる情緒体験,クライエント理解を深めることという3点に分けて先行研究をまとめた。その際,主体性の獲得と情緒体験はSVorの受容とSV関係における転移の扱いによって可能となると述べた。クライエント理解について北山(2005)による共視論から考察を行い,クライエント理解というあいまいな対象について繰り返しやり取りをする共視的なSVorの機能によって,クライエント理解が深まると考えられた。

Copyright© 2023 Kongo Shuppan All rights reserved.