特集 脂肪肝 NAFLD/NASHの理解と高リスク群の囲い込みへ
脂肪肝と代謝関連肝がんの基礎知識 NAFLD/NASH診療ガイドラインに基づいた脂肪肝の診療
徳重 克年
1
1東京女子医科大学 消化器内科
キーワード:
肝細胞癌
,
脂肪肝
,
腫瘍バイオマーカー
,
心臓血管疾患
,
超音波診断
,
生検
,
体重減少
,
脳疾患
,
肝線維症
,
組織弾性イメージング
,
Glucagon-Like Peptide 1 Receptor Agonists
,
SGLT2 Inhibitors
,
肝疾患-非アルコール性脂肪性
,
生活指導
Keyword:
Cardiovascular Diseases
,
Biopsy
,
Brain Diseases
,
Carcinoma, Hepatocellular
,
Fatty Liver
,
Liver Cirrhosis
,
Ultrasonography
,
Weight Loss
,
Biomarkers, Tumor
,
Sodium-Glucose Transporter 2 Inhibitors
,
Non-alcoholic Fatty Liver Disease
,
Elasticity Imaging Techniques
,
Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Agonists
pp.1320-1327
発行日 2023年9月1日
Published Date 2023/9/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2023325192
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
NAFLD/NASH診療ガイドライン2020(改訂第2版)に基づいた脂肪肝の診療について以下の項目別に述べた。1)線維化群の拾い上げ。2)HCCのスクリーニング。3)脳・心血管系リスク群の絞り込みフローチャート。4)NAFLD/NASH治療フローチャート。5)食事療法。6)運動療法。7)薬物療法。8)抗酸化療法。9)糖尿病治療薬によるNAFLD/NASH改善効果。

Copyright© 2023Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.