特集 虚血性心疾患 変わりつつある診断と治療
ガイドラインに基づいた虚血性心疾患の診断と治療 急性冠症候群の診断と治療
安東 治郎
1
1東京大学医学部附属病院 循環器内科
キーワード:
Aspirin
,
Calcium Channel Blockers
,
Morphine
,
Nitroglycerin
,
Troponin
,
Adrenergic Beta-Antagonists
,
胸部X線診断
,
酸素吸入療法
,
心エコー図
,
心電図
,
ステント
,
冠状動脈バイパス術
,
病歴聴取
,
理学的検査
,
リスク評価
,
Nicorandil
,
経皮経管的冠動脈内血栓溶解療法
,
Ezetimibe
,
急性冠動脈症候群
,
経皮的冠状動脈インターベンション
Keyword:
Electrocardiography
,
Calcium Channel Blockers
,
Coronary Artery Bypass
,
Adrenergic beta-Antagonists
,
Aspirin
,
Nitroglycerin
,
Echocardiography
,
Medical History Taking
,
Morphine
,
Oxygen Inhalation Therapy
,
Physical Examination
,
Stents
,
Troponin
,
Radiography, Thoracic
,
Risk Assessment
,
Ezetimibe
,
Percutaneous Coronary Intervention
,
Acute Coronary Syndrome
,
Nicorandil
pp.173-180
発行日 2022年2月1日
Published Date 2022/2/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2022099253
- 有料閲覧
- 1ページ目

Copyright© 2022Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.