特集 甲状腺疾患 甲状腺診療の最新知見
実地医家が知っておくべき甲状腺診療の基本 甲状腺腫瘍の種類と診断
内野 眞也
1
1野口記念会野口病院
キーワード:
甲状腺腫-結節性
,
甲状腺腫瘍
,
超音波診断
,
生検
,
腺癌-乳頭状
,
腺腫
,
リンパ腫-B細胞性
,
髄様癌
,
細針生検
,
甲状腺嚢胞
,
WHO分類
Keyword:
Biopsy
,
Adenocarcinoma, Papillary
,
Adenoma
,
Goiter, Nodular
,
Ultrasonography
,
Thyroid Neoplasms
,
Carcinoma, Medullary
,
Lymphoma, B-Cell
,
Biopsy, Fine-Needle
pp.20-24
発行日 2022年1月1日
Published Date 2022/1/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2022071831
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
WHO組織分類第4版および日本の甲状腺癌取扱い規約第8版に従い、甲状腺腫瘍を以下に分類して解説した。1)良性腫瘍(濾胞腺腫)、2)腫瘍様病変(腺腫様甲状腺腫、嚢胞、アミロイド甲状腺腫)、4)良性悪性境界病変(硝子化索状腫瘍、悪性度不明な濾胞型腫瘍、悪性度不明な高分化腫瘍、乳頭癌様核所見を伴う非浸潤性濾胞型腫瘍)、5)悪性腫瘍(乳頭癌、濾胞癌、低分化癌、未分化癌、髄様癌、リンパ腫、その他)、について述べた。

Copyright© 2022Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.