特集 こどもの心電図と心エコー図―ファーストタッチから専門診療まで―
Ⅲ.先天性心疾患の心電図と心エコー図
26 大動脈弓の異常
藤﨑 拓也
1
,
石井 陽一郎
2
1大阪母子医療センター集中治療科
2大阪母子医療センター循環器内科
pp.182-189
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001892
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Summary
■心雑音に加えてSpO2の上下肢差を認めた場合には,大動脈縮窄症や大動脈弓離断症を念頭に心エコー図検査を行う.これらの疾患を疑った場合には速やかにPGE1製剤を開始する.
■大動脈縮窄症や大動脈弓離断症は心内構造異常を伴うことが多く心内の評価もしっかりと行う.特に大動脈弁/弁下狭窄,心室形態のアンバランスを認める場合には術式に影響するため,詳細な評価が重要である.
■遷延する呼吸障害や嚥下障害を認めた際には,血管輪も鑑別にあげ,精査を行う.手術適応の判断には造影CT検査や食道造影検査が有用である.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.