特集 もっと知りたい!妊婦の栄養・食事の疑問点
Ⅱ.各 論
14.肥満妊婦の行動変容を促す生活指導のポイントは?
大谷 紗弥子
1
1社会福祉法人聖母会聖母病院産婦人科
キーワード:
肥満妊婦
,
評価ツール
,
健康行動理論
Keyword:
肥満妊婦
,
評価ツール
,
健康行動理論
pp.1153-1157
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.34433/og.0000001367
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
要旨
肥満を助長する因子は過食や間食,運動不足,遺伝的要因など多様である.肥満の女性が妊娠した場合,妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病の発症リスク,帝王切開分娩,分娩後多量出血などのリスクも高まる.医療者は肥満妊婦の健康リスクを最小限にとどめ,将来の健康増進につなげるために,評価ツールを活用して患者固有のライフスタイルにおける真の問題点を引き出す.健康行動理論に基づいた保健指導でアプローチをすることが患者の行動変容を促し,健康行動の継続を支えるポイントとなる.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.