特集 新時代の若手キャリアをつくる―産婦人科教育の最前線―
Ⅰ.総 論
3.未来へ向けた産婦人科専門医制度
関沢 明彦
1
,
小出 馨子
1
1昭和大学医学部産婦人科学講座
キーワード:
産婦人科専門医
,
サブスペシャルティ専門医
,
日本専門医機構
Keyword:
産婦人科専門医
,
サブスペシャルティ専門医
,
日本専門医機構
pp.610-615
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.34433/og.0000001215
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
要 旨
産婦人科専門医は日本専門医機構認定の基本領域の専門医資格として認定されるようになった.毎年480人程度と必要医師数の目標に近い数の専攻医が確保できる状態にあるが,都市部に偏在する傾向にあり,特に地方において医師不足が深刻な地域が多くある.今後,サブスペシャルティ領域の専門医として,母体・胎児領域,生殖医療領域,女性医療・女性ヘルスケア領域,婦人科腫瘍領域が日本専門医機構の認定を目指すことになっているが,専門的で質の高い医療の提供体制の構築には期待できるものの,医師の偏在の加速につながる懸念などもあり,慎重な対応が必要である.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.