寄稿
能登半島地震からの教訓~子育て支援者が今,やるべきこと~
あんどう りす
1,2
1アウトドア防災ガイド
2兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科博士課程
pp.384-387
発行日 2024年5月1日
Published Date 2024/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/ch.0000000498
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
能登半島地震の発生
令和6年1月1日に,最大震度7の能登半島地震が発生しました(図1)。皆さんは,震度7をイメージできていますか? 気象庁の震度階級表解説では,「揺れにほんろうされ,自分の意思で行動できない」とあります。珠洲市で被災した社会福祉法人のドライブレコーダー動画が公開(https://www.youtube.com/watch?v=WslbhWtR7ns)されていますが,人は,立っていられない状況になっているのがわかります。耐震補強をした家屋が倒壊したケースも輪島市でお聞きしました1)。その方は「体感ですが3秒で家が倒れた」と語られていました。気象庁解説で震度7は,「耐震性の高い住宅でも傾いたり,大きく破壊するものがある」と,書かれています。
Copyright © 2024, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.