特集 研修医必携!心電図判読のコツ
心電図の見かた 心室肥大、心室容量負荷
佐藤 誠一
1
1沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 小児循環器内科
キーワード:
学校保健
,
活動電位
,
集団検診
,
心室
,
心拡大
,
心電図
,
診療ガイドライン
,
容量負荷(心臓)
Keyword:
Mass Screening
,
Heart Ventricles
,
Cardiomegaly
,
Action Potentials
,
Practice Guidelines as Topic
,
Electrocardiography
,
School Health Services
pp.573-576
発行日 2020年5月1日
Published Date 2020/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/J00642.2020220689
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●心室肥大の際の一般的心電図所見としては以下の4つの基本的所見に着目する。(1)肥大側誘導におけるQRS波の高電圧(2)肥大側誘導における心室興奮時間VATの遅延(QRS時間の延長)(3)QRS波形の変化(4)ST-Tの変化●なお、脚ブロックやWPW症候群を含む早期興奮や伝導系の異常を含むケースは除く。

Copyright© 2020 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.