特集 こんなときどうする?他科とのコミュニケーションガイド
(第4章)循環器内科・呼吸器内科 不整脈
甲谷 友幸
1
1自治医科大学 成人先天性心疾患センター循環器内科
キーワード:
QT延長症候群
,
WPW症候群
,
抗不整脈剤
,
徐脈
,
人工心臓ペーシング
,
心房細動
,
心房粗動
,
電気的除細動
,
妊娠合併症-心臓血管系
,
頻拍-上室性
,
頻拍-発作性
,
不整脈
,
植込み型除細動器
Keyword:
Atrial Fibrillation
,
Arrhythmias, Cardiac
,
Cardiac Pacing, Artificial
,
Anti-Arrhythmia Agents
,
Atrial Flutter
,
Bradycardia
,
Long QT Syndrome
,
Wolff-Parkinson-White Syndrome
,
Defibrillators, Implantable
,
Pregnancy Complications, Cardiovascular
,
Electric Countershock
,
Tachycardia, Paroxysmal
,
Tachycardia, Supraventricular
pp.207-212
発行日 2022年3月25日
Published Date 2022/3/25
DOI https://doi.org/10.34433/J00525.2022140455
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<産婦人科医におさえてほしいポイント>基礎心疾患および失神の既往の問診を行う。知識として不整脈の危険度を知り、頻度の高い上室性頻拍の対処法を理解しておくとよい。また、緊急時には電気的除細動を躊躇しない。不整脈の知識やスキルをもっているのに越したことはないが、より重要なのは良好な他科連携を行うことで、必要な症例を遠慮なく循環器内科に相談できる環境づくりかもしれない。筆者の施設では週1回合同他科カンファランスを行い、心疾患の問題症例を産婦人科、小児科、循環器内科で情報共有を行っている。産婦人科や小児科から「いつでも相談できる」循環器内科の窓口として活用していただくことが、成人先天性心疾患センターを運営する1つの目的でもある。
Copyright© 2022 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.